17.小島七曜(ブラインドミトス「トンネル&トレイン・レーン」)
オンセで遊ぶとこんな感じになるんだなー!じっくり遊べそうで好きな感じ。PCはキレやすい神職さん。歴史2レベルだったけど、今ならもうちょいまともなデータ組める気がする…!
名前は額兵隊隊長・星恂太郎を大分いじった感じ。

0 3

伊庭様が褒めてくれたので…!
ラフを手直し
額兵隊は仙台藩士の二男三男から構成された西洋式精鋭部隊。
箱舘戦争では伝習隊と共に旧幕陸軍の主力部隊となる。

3 25

伊庭の旦那!✨堅三郎は額兵隊の隊服は断然黒推しですねぇ。巷では赤が知られてるでしょうけど。過去作の落書きですが↓↓

0 2

仙台額兵隊→真っ赤な隊服の印象強いけど…
赤よりリバーシブルの黒の方が絶対かっこいいべよ。黒だったら伝習隊より好み

5 55

箱館組、星恂太郎完成版です😆
結局ちょっと可愛い系に寄せてみました😅

こちらは解説も付けてみたけど、仙台藩の土佐さんとか細谷さんを割愛するの悲しかった…。
仙台藩も勉強したい!玉虫さんとか面白い人沢山居ますよね😊
 

3 23



過去絵ですが、幕末仙台藩、星恂太郎くん。
箱館五稜郭祭での額兵隊パレード、真っ赤な軍服がカッコ良くてとても印象深いです。

10 35

入りきらなかったわ。これは額兵隊ととなりの馬。他は描きかけだった。いやこれ額兵隊も描きかけだな……

1 0

戊辰戦争における新政府軍の進軍歌は「トンヤレナ節」ですが、一方の旧幕府方も当時の仙台藩・額兵隊に軍楽隊が存在したこと等を踏まえた上での妄想ですが、もし仮に賛美歌380番が当時、和訳の上で伝わっていて、奥羽越列藩同盟の進軍歌になったら士気が爆上がりしたのでは…などと思ったり(唐突)

9 7

【週末告知】
「星のとりで〜箱館新戦記〜」2巻、6月25日発売です!!
本編5話分の他、仙台額兵隊の星と衝撃隊の細谷の番外編「満天の星」を収録。描き下ろしはカバー下含めて8ページです。
ご予約の際はこちらの用紙をプリントしてお持ちいただくか、スマホに保存して見せて頂いてもスムーズかと!

51 87