//=time() ?>
趣味全開だとシャーペン描き(風のタッチ)なんですよね……「太い線は細い線を並行に引く」という感じで。色を塗ったとして水彩風にぼやっと塗るだけで。これを印刷するとよくわからないものになる。「脳内イメージを印刷に耐える主線と彩色に変換」がずっと難題だった
前に作った
ふうにぼ(風にぼ)クソコラ詰め
ゆうにぼも好きだけど
ふうにぼも好きです!
(....なんも思いつかないからこうやってお茶を濁す)
@mujina_kinokuni こんにちは。僕も髪の毛には苦手意識があります。
髪の毛では無いですけど、たてがみとかは毛皮のボアを見ながら描いてました。
今は水彩画風にぼかしているんですけど、そのせいで髪の毛には見えないです。
@yosonoyosomi ぼかし難しいですよね……よそみさんの好みの塗り方でいいと思います〜!(一応自分の好み書いとくと、こういう風にぼかすと遠目から見たらベタ塗りほどベタじゃないけど、ぼかしてるほど ぼかしに見えなくてオススメです!)
さっきのは 配信用の自作品で表紙がモノクロだった物の色塗りです。こんな風にぼちぼちやっていますが 基本女の主人公の絵ばかりなので 余計にキャラクターの練習用のは男ばっかりに成るのかなあ……
#絵師さんと繋がりたい #イラスト
#絵描きさんと繋がりたい
#イラスト好きさんと繋がりたい