//=time() ?>
可愛らしいイラストや風刺絵など描いています。
寄り添える絵を描けたらと日々制作しています。
なるべくみなさんに絵を楽しんでいただけるように
イラスト約200種類をスクエアシールにして
雑貨店舗などで無料配布しています。
ぜひお持ちください。
#作品を載せて自分の作品を知ってもらおう
「龍宮魚勝戦」(1868年頃)
https://t.co/gY8nG8X4tL
幕末期の三枚続の風刺浮世絵「龍宮魚勝戦」。
戊辰戦争に代表される幕末~維新期の政治状況を、乙姫率いる海の生物軍と、河童やカエルなどの川の生物軍の戦いになぞらえた時局風刺絵。川軍には猫もいますね。
#天牛書店Images #浮世絵 #イラスト
たぶん安政のコレラ流行期に描かれた。疫病で儲けの「つかみどり」をした職業の風刺絵。
頭は火葬場の人、胸は僧侶、尻尾は薬屋。嘴は八牙(焼き場)だそう。
腹の下に毛がなく、白むくむく(死装束、白無垢)と肥えるのは「湯灌場買」という薬をつけ毛毛(もうけ)たくさんになったからなんだとか…。
PaintsChainer -線画自動着色サービス-様で自動着色ルバードジミー
…なんか中世ヨーロッパの風刺絵みたいになってるなこれ
#サウスパーク #soutnpark
マシュ「カルデアの外の空はいつも吹雪で、青空は見えません」
ガウェイン「どうですかマシュ、雲ひとつなく晴れましたよ!」
成金の風刺絵か何かか、このコントは>RT