相手への呼び方ひとつでもその人の個性や性格が出ますが
自分はやはり、最も思い入れの強いこの人が口にする
「飛魚のお嬢ちゃん」の呼び方が1番気に入っています。

3 56

現在製作中の漫画
「自由の海(新)」の1話目です。

17年前の学生時代、短編読み切りで描いた原作
「自由の海」を元に 世界観を再構築した新作になります🙏
https://t.co/yM66SdCjRF

55 344

現在製作中の漫画
「自由の海(新)」の1話目です。

17年前の学生時代、短編読み切りで描いた原作
「自由の海」を元に 世界観を再構築した新作になります🙏
https://t.co/EbCLysBHlp

0 0

17年前の学生時代、短編読み切りとして描いた
現在製作中の
「自由の海(新)」の原作にあたる作品です🙏

https://t.co/NB4MPp0Loc

12 133

「自由の海」
最新話までの投稿は、過去ポストから他
ポストのハイライトから読めます。

Instagram、pixivもやってます。
Instagramストーリーズハイライトからもスムーズに読めるので
宜しければ合わせて是非🙏
(Xプロフィールのリンクから飛べます)

63 398

ネーム手こずり中。
過去絵ですみません🙏 苦笑

7 94

最新話公開中。
原作にも出てきたティモールの秘宝
その本編中も語られてないので後付けにはなりますが
「具現化の小手」が正式名称となります。

装備者によって異なる形状へと変化し
アビアが装備した際に「飛魚のつるぎ」へと変化した感じです。
当初は2枚目の様に、複数の形状へ変化する予定でした

4 73

自由の海(新) 解説4
「共に戦う仲間たち」

かつて飛魚の生命体と共に戦った、仲間の海底人達。
彼等も肉体を失ったが
飛魚の生命体同様、地上に飛び立ち
伊波 陽と梶原省吾の体にそれぞれ融合。
美奈と共に戦ってくれる、心強い味方だ!

1 31

自由の海(新) 解説3

「飛魚の生命体」
元は海底奥深くで暮らす「海底人」と呼ばれる特別な存在。
永年封印されていた邪悪な海神「ポセイドン」が復活し
仲間の海底人と共に戦いを挑むが
力及ばず無念の死を遂げる。
その後生命体となって彷徨い、美奈と融合
美奈に協力を求め、特別な力を彼女に与える

0 34

自由の海(新) 解説2

一命を取り留めた美奈は、融合した飛魚の生命体の力で
飛魚の戦士「アビア」へと変身。

高速移動能力「飛脚(ひきゃく)」による優れた機動力と
右腕に装備された武器「飛魚のつるぎ」を用いた
常人離れした特別な力を身につけ戦う

1 43

自由の海(新) 解説1

「真海 美奈(しんかいみな)」
この物語の主人公。
福岡海沿いの街に暮らす、真面目で心優しい少女
明日上京を控えてた中
両親が働く漁港に、蟹の魔物バンダが出現
バンダは二人を殺害し
そこに居合わせた美奈も瀕死の重傷を負うが
死の間際、海から現れた飛魚の生命体と融合し復活

19 177

飛魚の羽が
規則性無くて1番手間かかる箇所ですが
この人のトレードマーク的部分なので
1番やりごたえあり、いい感じに入ると達成感あります

9 94

物語の7話目
蛸の戦士オクトパールとの戦い。

「飛魚のお嬢ちゃん」
彼女が美奈に語りかけるこの言葉は
美しくて男前な格好良さを持つこの人の魅力を込めた
この回で最も描きたかった場面。 https://t.co/23B0gtbMlY

16 103

中国で海外の使節が着ていた飛魚服が可愛かったので色々練習中!

12 106

飛魚を6匹捌いた

0 7

飛魚のことを故郷の長崎では『あご』と言います。

料理でも、あご出汁をよく使いますよ。

明後日は長崎に帰るので、お魚屋さんに行くのが愉しみだよ。 柴田亜美 https://t.co/IlTbcPHWSB

553 2868

CoC「午前0時のアクアリウム」
作者:はなみや。様

KPC/PL:湯朝 美琴/おみこ
PC/PL: 彩原 零音/とびみー
PC/PL:飛魚 水都/みかん缶
※敬称略

水族館ゆっくり楽しんできました!🍊
夜でも飛魚君は元気でした!!!🐟

1 4