おはようございます。#忘羨 
【魏嬰・・・・・・。】
ドキュメンタリー映画「龍虎武師」(カンフー・スタントマン)を観てきました。香港アクション映画が自分の原点だなぁ、と思う。夢中になって観てたもんなぁ😂スタントマンて凄い職業。もう一回行くぞw

68 526

本日6/6(月)~11(土)まで
さんで行われている
レジェンドまつり!
✨大好きなスターが勢揃い✨
ワクワクするラインナップですね

こちらでスクリーンアーカイブズ



の販売をいたします🤩

鑑賞記念にぜひ

6 13

6月‼️🤩
6/4(土)~10(金)
レイジング・ファイア/フラッシュポイント/燃えよデブゴンTOKYO MISSION@目黒シネマ
6/5(日)・6/9(木)
七人樂隊@新宿東口映画祭
6/6(月)〜11(土)
香港アクション レジェンドまつり!@新文芸坐
6/10(金)~16(木)
レイジング・ファイア@電影祭(グランドシネマサンシャイン)

9 40

新文芸坐の香港アクション レジェンドまつりの上映作品が決定!6/6(月)9(木)ドラゴン危機一発/ドラゴン怒りの鉄拳■6/7(火)10(金)ドラゴンへの道/死亡遊戯■6/8(水)11(土)少林寺/ポリス・ストーリー 香港国際警察です。何れも当時の日本公開版ではありませんが、4Kでの上映となります!

21 107

香港アクション的であり、ウォンカーウァイ的であり、ヌーヴェルヴァーグ的であり、ディズニー的でもあるダニエルズの『Everything Everywhere All at Once』。

1 4

新年早々に師匠と観たのですが、ドニーもニコラスも相変わらずカッコ良かった…‼️…という余韻で描いてました。これぞ香港アクション…‼️好き‼️

0 5

え?チョイ悪ニコラス・ツェーの映画を、もっと知りたいって!?じゃあ『ブラッド・ウェポン』だ!本物の戦車で砲撃、カーチェイス、ヘリアクションをマジの市街地で撮影した、やりすぎド派手な香港アクション。殆どVFXではなく本物!ニコツェ本人もビルからジャンプ!これだから香港映画は…好き🦘

4 94


レイジングファイア
レイトショーで鑑賞。熱い熱い熱い映画やった!
正に香港アクションここにありと言う感じ。カーチェイスに銃撃戦に格闘戦にと序盤からラストまで全てがテンションMAX。こういう頭空っぽにして見れる映画って好きや。これは何回でもみたい👍️

4 119

【マスコミ試写「レイジング・ファイア」鑑賞】◆「イップマン」のドニー・イェンと「孫文の義士団」のニコラス・ツェーがダブル主演を務めたポリスアクション。香港アクション映画界の巨匠ベニー・チャン監督の遺作。/正義とは... クライマックスの怒涛の戦闘&格闘シーンは圧巻!!◆本日より公開◆

0 9


📺6/23(水)放送内容

🎬『#ハード・ナイト』
が挑んだ香港アクション💥

🎬『#KESARI/
  ケサリ 21人の勇者たち』
1万🆚21!?インドの戦争歴史超大作🇮🇳

血沸き肉躍るアクション映画二本立て‼

放送スケジュールは👇
https://t.co/4jheZ3k5KN

0 5

待ちに待った丞威くんの香港アクションムービー!登場シーンの一発目でちょっと感動してしまった。野心感じる悪役のキャラクターは常時ヒリヒリした気配で、アクションになるとそのキレキレな具合が気持ちよかった!もっともっと格闘シーンおかわり!と前のめりで楽しみました。#デブゴン爆上げ

1 5

影響を受けやすい神谷奈緒
香港アクション映画編

ウチの子すぐ影響受けちゃう



Day278

10 26

』:日本のアニメや香港アクション、中国映画を分析した結果生み出された傑作。総集編的省略で膨大な人や時間経過を省略し、敢えて描かない余白をスパイスとして逆利用する作劇の創意工夫が凄まじい。

何よりも筏の上で修行するアニメならではの視点を見つけたところに痺れた。

6 25

電子書籍「ケモノマガジン Vo.5」

テーマは「中華風ファンタジー」!
中国史の重要人物から古典物語の人気キャラクター、果ては香港アクションスターまで、全てケモノキャラクターでお届けします。

詳しくはこちら↓
https://t.co/qf8s2Hyt68

48 154


ブルースリー初鑑賞。現代の香港アクションとは撮影方法が違うように感じ、どちらかと言うと70年代の特撮を観ているかのよう。物語は暗い復讐劇なので爽快感は少ない。リーのアクションは流石であり、ムービースターでもあり武術家でもある稀有な存在。

0 30

LINEスタンプ「スタントさん3」発売開始されました!
購入はこちらから→https://t.co/zfOmV9Xx6Q

本当にお待たせいたしました
審査に一年以上もかかりました

過去最高傑作になっております!!

0 9



ドラゴン×マッハ!

香港アクションも常軌を逸しているがタイアクションも気は確かじゃないことを忘れていた!ということでカンフー達人ウー・ジンとムエタイ達人トニー・ジャー奇跡の共演!
コイツらは本気で殴り合っている!演技はしていない!本当に喧嘩をしている!

22 33

先行公開で『イップ・マン外伝 マスターZ』を見たんですよね。これが恐ろしい映画で、香港アクションここにあり!って映画でした。格闘のキレが尋常じゃなくて、何回「うぉぉ!?」となったか分かりません。あと全員キャラが立ちすぎ。謎の暗殺組織や女マフィア、紳士バウティスタ、全キャラが強い!

115 227

『イップマン外伝 マスターZ(葉問外傳:張天志)』は一定時間毎に祭りが発生する、余りにも楽し過ぎる作品で、次々と対決する人々の組み合わせの妙が素晴らし過ぎて恍惚の域に。往年の香港アクション映画の良い所をギュッと詰め込んだ様な袁和平師父の傑作です。釋彥能シー・イェンノンが超可愛いよ〜

54 83