南條範夫『駿河城御前試合』
同『廃城奇譚』
同『古城秘話』
『駿河城御前試合』はあの『シグルイ』の原作小説です。

0 1

本日は、山口貴由『シグルイ』全15巻をpdf化しました。南條範夫の『駿河城御前試合』の第1話「無明逆流れ」をベースに「がま剣法」「峰打ち不殺」などの要素を取り入れてアレンジした作品です。

0 0

漫画『シグルイ』の舟木千加を描きました。
イラストNo.019

0 1

少し心が弱ったので の「#駿河城御前試合」を引っ張り出して読んだが、何をしたら「#シグルイ」になるのだろう?漫画に取り憑かれた漫画家が狂気の末に辿り着いた結果なのだろうか? 逆に後発の「#腕駿河城御前試合」は原作に忠実すぎて物足りない・・・我ながらワガママな読者だなぁ~

0 1

甲賀伊賀の忍びの決闘による家督騒動に敗れた竹千代が開いたのが駿河城御前試合という

0 0

鎖国+刀狩り+台風+駿河城御前試合と江戸時代〜戦国時代の暗黒要素が同時進行中のやべぇ国稲妻。でも雷電将軍は可愛いから…

0 6

~駿河城御前試合第一試合~ 無明逆流れ  とみ新蔵作品第2集"(とみ新蔵, 南條範夫 著)https://t.co/V0nzfdmiGo
KindleUltimate加入してればタダで読めるから読んでね

0 0

ファンボックスに『デレマス駿河城御前試合』が来ましたが、私はシグルイしか読んでいないので、島村卯月さんがヒヒの黒焼きを食べているところを描きました

170 463

以前家人に面白い本は無いかと問われ,貸した本が1.シュテファン・ツヴァイクの「マリー・アントワネット」,2.ステーヴン・キングの「ミザリー」,3.「シャイニング」,4.南條範夫の「駿河城御前試合」。家人は項番3,4は激賞,項番1,2は脱落。家人は主人公が延々苦しむ作品が苦手な様だが,筆者は大好物だ。

0 0

…完全にシグルイの影響を受けました。
駿河城御前試合も読んでおきたい。

1 3