\小学生のお子さんに/

初めての1冊に✨
"性"の基本情報を小説でえがく
新学期前、お子さんの本棚にそっと入れてあげてください📚

医師 先生のコラムも一部公開中✨
https://t.co/9v73xEQ4Nj

詳細はコチラ👀↓
https://t.co/21dIbzuQIS

0 1

\小学生のお子さんに/

初めての1冊に✨
"性"の基本情報を小説でえがいた
お子さんの本棚に、そっと入れてあげてください📚

医師 先生のコラムも一部公開中✨
https://t.co/9v73xEQ4Nj

本の情報はコチラ👀↓
https://t.co/21dIbzuQIS

1 1

\#前思春期 のお子さんに/

体型の変化、生理や生理痛、ダイエット…

大丈夫。悩んでいるのはアナタだけじゃない。
全ての女の子によりそう1冊。

『もう、子どもじゃない?』(#角川つばさ文庫)
https://t.co/hv6DkNdCSj

を行う医師 氏)のコラム付き!

0 3

新学期がはじまり1ヶ月。
体のこと、心のこと…💭
悩んでいるお子さんにオススメです🍀

も行う医師 先生監修!
『もう、子どもじゃない?』(#つばさ文庫)

▼くわしくはコチラ
https://t.co/21dIbzuQIS

▼高橋先生執筆のコラムを一部公開中
https://t.co/9v73xEQ4Nj

1 1

2/6(日)発行 朝日中高生新聞
産婦人科医 高橋幸子先生による 連載コラム第6回「性について」のイラストを描きました🤍テーマに沿って、性は人それぞれ!の種類、伝えたいことを風船で表現しました🎈🙌はやいもので連載は後1回で終了です~最後までお楽しみ頂けるよう、がんばります☺️

1 6

♡連載第4回♡12/5(日)発行 朝日中高生新聞🌷
産婦人科医・高橋幸子先生による連載「サッコ先生と考える!性のはなし」、第4回は、欲求との向き合い方についてのイラストを描きました💕

2 8

の連載コラム第3回!
イラストカットを担当しています🌷

11/7(日)発行
産婦人科医の高橋幸子先生による連載「サッコ先生と考える!性のはなし」第3回は についてです🤍

0 6

9/5(日)発行 朝日中高生新聞  の新連載コラムのタイトル、カットを担当いたしました🌷

産婦人科医の高橋幸子先生による連載で「サッコ先生と考える!性のはなし」。第1回はプライベートゾーンを守ろう です🦀

5 27

今年も玄光社「イラストレーションファイル」に掲載していただいております。
書店で是非ご覧ください。
今回は、昨年担当した石井ゆかりさんの  や、大川久乃さんの 、高橋幸子さんの を掲載していただきました。

2 18

【重版決定🌟】全国各地で大好評!『サッコ先生と!からだこころ研究所 小学生と考える「性ってなに?」』。発売から1か月も経たないうちに重版が決まりました。性教育の普及に尽力する産婦人科医 高橋幸子先生の、科学的・ポジティブな語りを広めてまいります。https://t.co/dofTeYypY3

6 20

[ 1月14日WEBセミナー] 女性の健康支援を学ぶ WEB セミナー 高橋幸子先生をお招きします \(^o^)/
☆どなたでも参加可能です☆
☆どうやって伝える? 性教育とHPVワクチン ☆
チラシ
https://t.co/xVyyGX1m0z

☆電子署名募集中!☆
HPVワクチンforMe
https://t.co/rtBYZD4LeD https://t.co/yLICz7Gz2V

5 22

▼7/2(火)~7(日) ギャラリー
色にこだわる二人展(創作織部と創作アクセサリー)
▼7/3(水)~6(土) 応接サロン
高橋幸子 油絵展
https://t.co/T47fxqumur

1 7

◾️6/27(木)~30(日) 盛久館蔵品展
◾️7/2(火)~7(日) 色にこだわる二人展(創作織部&アクセサリー)/ギャラリー
◾️7/3(水)~6(土) 高橋幸子 油絵展/応接サロン
https://t.co/T47fxqumur

2 7