「鬼神伝説オボロガミ」なんとかかんとか完成しました。まとまりない終わり方ですが。次は絵本に挑戦しようかと思っています(^^)
https://t.co/U8OxBhlWlT
  

1 6

鬼神伝説オボロガミ」更新しました!https://t.co/U8OxBhlWlT
オボロガミを爆砕した秋月煙火工業でしたが、無数に撮られたはずの動画や写真は何故か・・・?一週間後、ケンジたちは瀕死の重傷を負った雅子さんのもとへ。そこで語られる雅子さんの悲しい過去とは?
  

0 2

東奥日報社初の絵本。弘前市の鬼神社にまつわる鬼神伝説を元に、三戸町の作家・高森さんが楽しく切ない、味わい深い物語を執筆。弘前市のイラストレーター・もなかさんの絵が彩ります。小学生...【鬼どんと弥十郎】東奥日報社サイトより。 https://t.co/DrKI7RPpke 9/12の新刊データから

0 4

「鬼神伝説オボロガミ」アルファポリスにて更新しました。挿絵も会場の地図など描きました。もう少しでオボロガミが出てきます。よかったらご覧ください。
   
https://t.co/1VpODzQSai

0 3

「鬼神伝説オボロガミ」に挿絵を追加しました。久々怪獣(ちょっと)描いた(~~)
   
https://t.co/YFWmKbLacb

0 1

8/31

鬼どんと弥十郎

高森美由紀, もなか

青森県弘前市の鬼神社にまつわる鬼神伝説をもとに、三戸町の作家・髙森さんが味わい深い物語を執筆。弘前市のイラストレーター・もなかさんの絵が彩ります。巻末には「津軽の鬼たちの系譜」(小山隆…

続きは➡️ https://t.co/51xQnMVo2V

2 4

【お知らせ】絵本を描きました✍️
『鬼どんと弥十郎』

青森県弘前市の鬼神伝説を元にした、やさしい鬼の物語です。やわらかな文は、高森美由紀さん。小山隆秀さんの「津軽の鬼たちの系譜」も収録しています。

東奥日報社より、8/31発売です。
楽しんでいただけますように。

63 124

「津軽の鬼伝説のひとつでな・・・」

気になりますね。

「昔、ここが『鬼沢』という名前になる前も昔だ。弥十郎という農夫が、岩木山の中で に出会った」

大きい、人・・・それが鬼なんですね。

「あぁ。弥十郎はオオヒトと仲良くなった。相撲をとったりしてな」

6 43

アニメーター時代に仲間と企画していたアニメ「鬼神伝説」のイメージ。この企画がもとで天外魔境のデザインをすることになりました。

192 410

東京ボードゲームコレクションでは拡張シナリオ#2が先行発売! イベント価格1000円(一般価格は検討中)!!! 基本カード+公式拡張カード(コラボ除く)の解説がなされた「全カードガイド」、福本が主人公の書き下ろし小説「刀工鬼神伝説ダンゲロス」。そして…… 

13 12