//=time() ?>
少年誌でハロウィンをとりあげたの ゆでたまごが嚆矢では?というつぶやきを昨日したのだが、その一年前に“魔神竜バリオン” があったわ。 まあでもこれならゆでのほうが実際のハロウィンに近いかな・・・・いずれにせよ少年へのハロウィンの印象は最悪よ!
#わたしを作った少年マンガ5冊
伊東岳彦 宇宙英雄物語
神崎将臣 重機甲兵ゼノン
黒岩よしひろ 魔神竜バリオン
荒木飛呂彦 バオー来訪者
桂正和 ウイングマン
やはりヒーロー&ロボ‼️
@nawokikarasawa バリオンで検索したら、素粒子も他に黒岩よしひろさんが描いた漫画「魔神竜バリオン」がヒットしましたね。
週刊少年ジャンプ 1987年 22号から連載されていたんでしょうか。(画像はヤクオフから拾いました。)(^^;
#私だけの名作マンガ
黒岩よしひろ先生の初期マンガ
サスケ忍伝、魔神竜バリオン、変幻戦忍アスカ、不思議ハンター
当時のジャンプの異常な層の厚さ(看板作品だらけ)から残念ながら打ち切りになってるけど70年代頃のテイストを当時の作風に上手く落とし込んでて今読んでも質の高い作品だと思う
#最近の若者が観たことないであろう漫画名をあげてRTされたら続ける
サスケ忍伝
魔神竜バリオン
変幻戦忍アスカ
不思議ハンター
黒岩よしひろさんの絵は良い😆
フルメタル・ドラグーン
https://t.co/lPguOQ7nQr
みんなもドラゴンロボ書こうぜ!
小さい頃ジャンプで、魔神竜バリオンとか読んだろ?
基本的にドラゴンとロボは親和性高いんだよ!
魔神竜バリオン、変幻戦忍アスカは結構話題にあがるけど、これは…
小学生の時に刺さりました
#自分の中でこれ絶対誰も知らないだろって漫画挙げて知ってるRTされたら負け
漫画家の黒岩よしひろ先生の訃報を知りました。かなりショックです。80年代〜90年代ジャンプでの「魔神竜バリオン」「サスケ忍伝」「不思議ハンター」「鬼神童子ZENKI」と数々の作品での絵柄が大好きで、単行本は今でもずっと所有しています。過去絵ですが「変幻戦忍アスカ」より。追悼の意を込めて。