//=time() ?>
第33回、鮎川哲也賞を受賞しました「帆船軍艦の殺人」の宣伝動画に使用された
・ペストマスクマン
・ブリタニア
のイラストを描かせていただきました!
東京創元社が主催するミステリ新人賞・第34回鮎川哲也賞の応募〆切は2023年10月31日。創意と情熱溢れる鮮烈な推理長編を募集します。今回よりWebフォームでの応募も可能となりました。ふるってご応募ください!
#東京創元社 #鮎川哲也賞
https://t.co/UdVn9BMV1C
https://t.co/0FjDkw5Hg7
【新刊『月猫通り2177号』内容紹介】
今週末開催の駒場祭、11/20開催の文学フリマ東京35にて販売する新刊のご紹介です。
『月猫通り2177号』の特集企画は、[鮎川哲也賞]。鮎川賞受賞者の市川憂人先生(弊会OB)・青崎有吾先生へのインタビューに加え、受賞全作品レビューを掲載。続
#文学フリマ東京
【「鮎川哲也賞」作品を読んでみた】(▶️https://t.co/tYtGOlt9eX)で話した本をカノコさんが紹介📗
#市川哲也『名探偵の証明』(創元推理文庫/2017)
老いた伝説の名探偵VS現役アイドル名探偵。
体力も知能も衰えた名探偵の姿に思わず悲しくなりますが、ミステリとしても人間ドラマとしても魅力的です。
【「鮎川哲也賞」作品を読んでみた】(▶️https://t.co/tYtGOlt9eX)で話した本をひろさんが紹介📙
#青崎有吾『体育館の殺人』(創元推理文庫/2015年)
高校の体育館で男子学生が刺殺された。現場は密室。
一つの手がかりから論理的に組み立てられる謎解きが鮮やかです。
シリーズ続編も読むのが楽しみ!
『殺人喜劇の13人』芦辺拓
1990年鮎川哲也賞受賞
大学の寮生が次々惨殺される...ザ本格ミステリ。
盛りだくさんの登場人物、学生風で爽やかだけど、シーンは...もなかなかでした。
こんにちは!
本日は<第23回鮎川哲也賞受賞作>「名探偵の証明」をご紹介します!
シルバーウィークはぜひキクボンでお楽しみください✨
【サイン本ネット販売のお知らせ】
第30回鮎川哲也賞受賞作、10月10日発売の千田理緒『五色の殺人者』(四六判上製/税込定価1,760円)の著者サイン本を、ネット予約販売いたします!
ご応募の締切は9月15日17時です。
https://t.co/fWqHba7xvx
【サイン本ネット販売のお知らせ】
第30回鮎川哲也賞受賞作、10月10日発売の千田理緒『五色の殺人者』(四六判上製/税込定価1,760円)の著者サイン本を、ネット予約販売いたします!
ご応募の締切は9月15日17時です。
https://t.co/fWqHba7xvx
<Kindle Unlimited対象>
「午前零時のサンドリヨン」相沢沙呼 (著)
なぜか人間関係には臆病で、心を閉ざしがちな酉乃。はたして、須川くんは酉乃との距離を縮めることができるのか――。第19回鮎川哲也賞受賞作。
@sakomoko
詳細は↓
https://t.co/JVnnlIO2hS