//=time() ?>
#3連休は掘り出し作家大収穫祭
連休が終わるギリギリに駆け込みます…!!
見てくれる方が元気になるような派手で迫力のある動物画を描いています🎨
フォローしてもらえるとタイムラインを鮮やかに彩ります!!!!
サクラ大戦29🍖周年おめでとうございます!!!
どこまでも鮮やかに咲き誇れ!(添えた絵はサクラ大戦V7周年に寄せたものです)(新次郎とジェミニは実は腕組んでる。可愛い)
マカロニえんぴつさんの『化け物』のジャケットを担当しました。
こちらは映画「火喰鳥を、喰う」の主題歌で、10/3(金)配信リリースが決定しました。是非お聴きくださいませ!
内に秘めた狂気が色鮮やかに滲み出ていく様子を描きました。
https://t.co/Z3cVHY47z1
@macarock0616 @hikuidori_movie
暗い所にほんの少し彩度を上げた色を置くだけで鮮やかに見えるし、その逆もまた然り。コツとしては全体的に彩度を落として作り込み、際立たせたいところに少し彩度が高い色を置く。先入観に囚われず実際にスポイトで拾って色の差を確認して自分の感覚との違いを理解することが大切。 https://t.co/FECmKhqNwQ
頒布物紹介③
既刊イラスト本「まほろば」
頒布価格 500円
ピクセルアート集。2023年の関西コミティアで頒布した1刷よりカラーが鮮やかになっています!
B5正方形、本文12ページです。
収録イラストは個人サイトで公開中です。
https://t.co/emmbFpIu7q
#そうさくマーケット
地塗りについて
白い背景に色を塗ってから絵を描き始めると、色に深みが出やすいです。地塗りと言います。
青や緑がメインの色になる絵の場合は、暖色で地塗りすると補色の効果でより鮮やかに見えます。
簡単に試せるのでぜひ。
#エソラ流お絵かきのススメ
#おはようVtuber
ぱよーーー!☀
本日はハリポタの続きを見たり洗濯をたくさんがんばったりして来ます!ʕ•̀ω•́ʔ✧
夜22:00に手が空くようなら突発作業配信する!🎨
ついにおめめや肌の塗りに入るので、鮮やかになってく工程に興味あったら見に来てや〜!✨👀
手が空かなかったら明日やるー!
中学卒業の時、街に残ることを決断したシャロちゃん。 当初は戸惑っていたシャロちゃんも今ではすっかりココアや千夜ちゃんのノリに合わせて、一緒に楽しむようになりました。学校で後輩もたくさんできたことですし、彼女の日常がこれからより鮮やかになりますように
#桐間紗路生誕祭2025
西東社さまより7/11発売の『空と海と大地の言葉辞典』(監修:神永 曉さま)にイラストを1点掲載していただきました。美しい言葉にイラストが添えられることで、情景がより鮮やかに浮かび上がるような辞典になっております。ぜひお手に取ってみてください✨
地塗りについて
白い背景に色を塗ってから絵を描き始めると、色に深みが出やすいです。地塗りと言います。
青や緑がメインの色になる絵の場合は、暖色で地塗りすると補色の効果でより鮮やかに見えます。
簡単に試せるのでぜひ。
#エソラ流お絵かきのススメ
昨日の立会。先方がボトルの写真のキャップの色をもっと鮮やかにしたいと。でもCMYなので難しい。営業さんが特色にしたらどうなるか?と言うので、特色にすれば鮮やかになりますが写真の立体感がなくなってもっとイラスト的に〜と説明してて、それオレの描き方だ!と気付く。特色画法とも言えるかも☺️
7/1発売「ぱちらぶマイパピー」の書影出ました🩷⚡️
扉絵の枠のデザインを踏襲してデザインしていただきました!!
紙の実物はとくにこの蛍光ピンク🩷が鮮やかに発色していて大発狂しちゃいました👏
宇宙人と高校生のぱちっと弾ける学園ラブコメよろしくお願いします⚡️
#ぱちらぶマイパピー
💫タグ企画💫
#梅雨を彩るSNS展示会
というタグを考えてみました!
ジメジメする梅雨を鮮やかに彩りませんか?
ご自身で作ったものであれば、作品の種類・雰囲気はどんなものでも構いません!
作品を見せあって素敵な梅雨に変えちゃいましょ〜✨
大人になってから初めてまともに?クッキングパパを見たら、17時に鮮やかに退社する姿に衝撃を受けたり当たり前のように家でも自然の中でもそこらへんで大人たちが煙草吸ってる描写がまあまあ多いことに衝撃を受けたり(時代〜!)人生はちゃんこ鍋の真意を理解したり色々と衝撃的でしたらくがき
#このツイートを見た人は創作で一番大切にしていることを言う
・色をかなり使い、色を鮮やかにする
・見栄えをよくする
・キャラクターや機体などの美観を強調する