銀座ゴールドセピアと、仲秋でテスト。noodlerみたいな鱗文様にはならなかった。インクと紙の組み合わせだなぁ…。遊色インクはどうだろう?

0 3

8月の新作【鱗 山吹】

和柄の鱗文様から着想を得て作りました🍊
中心が空洞なのが可愛いポイント!
浴衣に合わせるのもおすすめしたい🥰




0 22

今日のTSUMAMI'z WIP

金髪ショートカットの結髪師さん
日本髪を結う専用の櫛を手に、集中の表情です
着物は鱗文様っぽい幾何学文様に、フリルの衿で、おそろいの色のメガネをかけたモダンコーデ
ショートカットに大きめの髪飾りってかわいいですよね!

0 10

伊黒=蛇を表す鱗文様の小袖+縦縞の袴。いかにも「は?」って言いそうな瞬きの仕方。

不死川=質感のある丈夫で上質な織物を着せてあげたい。額に鋲付き鉢巻。呼吸、そして揺るがぬ決意。

21 103

【洗えるポリ刺繍半衿】
鱗柄が入荷しました!
晴れの日の衿元に♪

メッセージ等でもご注文承ります。
価格など詳細は丸太やまでお問い合わせを♪

0 1

丸太やで人気の【洗えるポリ刺繍半衿】
鱗柄が入荷しました♪

メッセージ等でもご注文承ります。
詳細は丸太やまでお気軽にお問い合わせください♪

0 3

善逸の三角模様って多分和柄の鱗文様/鱗模様のことかな

鱗には魔除けの力があるとされ、厄年の人が厄除けに身につける風習がある

これはじぃちゃんが善逸ために用意したのかなって妄想してみる( ˘ω˘ )

0 0

【林原美術館グッズ紹介】
「鱗文様唐織」「黒漆泊蝶紋螺鈿矢筒」「色絵蜀江文五寸皿」
・メモ帳(A7サイズ)各350円(税込)

6 9