青いパパイヤが手に入ったので大好物のパパイヤ炒めを作りました
鹿児島産で1個200円でした
…が、ワイヤー調整3日目の歯では噛み切れず😂
痛みが引いたら食べます
↓こちらお勧めのレシピです

18 42

たぬきケーキ型クッキー達焼き上がりました。バターのいい香りが店内に満ちております…#スズピー雑貨店 限定のバターたっぷりクッキーと鹿児島産抹茶を使ったダルゴナ抹茶と共にぜひお召し上がり下さい。展示もおやつもドリンクも明日6/12(月)最終日。
すずきふたこさんと絵葉書屋長崎堂さん在廊予定

8 21

昨夜紫蘇ジュース作りました
めっちゃ簡単

煮出してるとき
赤い色素が抜けて
大葉になってる

オオォォォ(゚ロ゚*)(゚ロ゚*)

鹿児島産きび砂糖
家にある有機リンゴ酢を主に加え
愛飲中のブルベリー玄米黒酢なども
ブレンド

マイルドに仕上がったょ
♡\(*ˊᗜˋ*)/♡

夏バテに効果あり
日本のハーブ🌿

1 41

2日で豚しゃぶ2kg😅😅
夏はこれだね❗️鹿児島県産豚ロース・レタス・白髪ネギ・大蒜・出汁😋夏バテ知らず😊お疲れ様でした。🤗      

7 64

僕は鹿児島産まれでね、物語りの所々に故郷出したがりだからさ。
川原園が襲われる場所は、鹿児島中央公園だったりするのさ。

漫画でもかなりリアルなのが嬉しかった(*´∇`*)😷

ぐんない💤🍺

4 15



鹿児島産


兵庫産

良質な土壌で育った名ブランドたまねぎ🧅✨

大阪府産

今日は、いつになく反応しております。皆さまもお気をつけて🤧




から



10:30Open

in

0 8

うなぎ来る小流れありけり祖父の家  空界 (くう)

中学の頃川原で、ザリガニのむき身を鉤に掛けてのうなぎ釣りをしていた時、見かけたスッポンを捕獲したことがあります。
スッポンは養殖場から逃げ出したものかと思うも、うなぎは何処から来るのかと思いながら、鹿児島産のうなぎを頂きました。
🙏😋

2 43

映画クレしんより、宇宙人シリリ

星に帰る前に、ぜひ鹿児島産の美味しいトビウオを食していてほしい。

0 3

近所で鹿児島産の新にんにく大袋ゲット!春🌸

…というわけで、調味用にんにくにした。このまま冷凍庫にぶっこんで、割りながら使います。さて、どのくらいもつかなー…☺️
ちなみに普段はスペイン産の紫にんにくと白にんにくを使ってます。

0 15

ワケあり!レッドゾーン
を食べ歩く女🍜』

[出演]





鹿児島産 使用の濃厚
さんも絶賛😎

東京・日本橋
「#そばよし」
"#かけそば"

2 0

アクアワールド大洗水族館のシュモクザメ達🦈アカ5尾、ウチワ1尾を展示中🤗シロ3尾はバックヤードで飼育😃ただ、展示はまだまだ難しいとのこと😥アカは、鹿児島産、ウチワは、フロリダの業者が繁殖させたもの🦈茨城の海では水温が高くなると、シロは見られるが、アカは、ここ数年見られないようです‼️

3 22

さっき娘がワシの実家に遊びに行ってて帰ってきて…はい、バァバからお土産、と言って差し出された鹿児島産黒豚(笑)
グッジョブ。知らんだろうけど(笑)
やったねかーさん、明日はトンテキだ!\(^o^)/

0 17

鹿児島産のきびなごの刺身、ツヤッツヤ!

地鶏のたたきに、鹿児島黒豚しゃぶしゃぶ!

鹿児島、ごはんおいしい……。

〒892-0842 鹿児島県鹿児島市東千石町6−10 熊襲亭
https://t.co/OfGiC0VItI

5 30

お菓子売り場も安納芋や和栗使用の商品が並んですっかり秋色って感じだったので安納芋使用のお菓子を買ってみた。鹿児島産という事で智香ちゃんを添えて。

0 0

隊員「焼いてよし!スープに入れてよし!鹿児島産の豚肉100%とニンニクとニラの相性が抜群!一口食べたらもう一口食べたくなります!」〈博多八助〉博多ひとくち餃子(15個)972円/9階催物場 大福岡展https://t.co/Tzs03cv5Vx 探検隊

6 35

落書き「さつまいもの日。鹿児島産さつまいもを睨む土方さん」

0 0

特級あごそば膳@朝日屋 鴻巣市

開店5周年のイベントメニューを堪能してきました✨あごだしの香り豊かなスープ、パツパツの食感の細麺、鹿児島産の豚を使ったチャーシュー、穂先メンマもどれも美味いっす😍

シメはスープをかけてのお茶漬け。

最後の最後まで楽しめた逸品でした。

0 3

ももさん、遅くなりましたが誕生日おめでとうございます(^o^) ももさんのコーデ、いつも楽しみです(自分で着るわけじゃないけどw) 鹿児島産エビのかき揚げをどうぞヽ(・∀・)ノ

0 1

八戸行きたかったけど、試験勉強しなきゃで(T ^ T)。夜勤明けで鰻を求めて池袋へ。大好きな柿安の牛めしと鰻めしのコンビ。鰻は鹿児島産。響ハイボールと供に。鰻はやっぱり 入船 。呉汁もー!今度の帰省で絶対食べてやる(-_^)

1 1

ローストポークレシピ。鹿児島産肩ロース豚500gに岩塩、ローズマリー振って寝かせたあと真空パックへ入れてオリーブオイル入れて空気抜き。今回は57.5度で2時間加熱してみますヾ(:3ノシヾ)ノ゛シ今回はコンフィっぽく本格派で〜

0 4