//=time() ?>
先ほどタイムカードを
確認しましたが3月も安定の真っ黒でした。職場は自宅状態に
ブラックRXでした( `🔘ᾥ🔘' )
いつもお届けしている”骨董屋の不思議な話”を描き始めたとき、色をつける自信がなくて白黒でした。今は古き日本を少しでも感じでいただきたく、なんとか頑張って色付きで描いております。まだまだ未熟極まりないのですが、ゆっくり精進しておりますので、お付き合いいただければ嬉しいです🙇♀️
#イラスト https://t.co/fMJt4MM7f8
@nanashi0303az ぱんつは赤いラインが入った黒でした。
お兄とは7歳離れてるからね。基本的には兄を尊敬してはいる。が、アイ君が素直ではないし父と兄が敷いたレールに乗る事を躊躇っていたから、どうしてもぎくしゃくはする。
お兄はアイ君に嫌われたと思っているかもしれないが、実際はそうでもないのですよ。
今日のお昼寝の夢2️⃣
ファッションをチェック
それる夢でした。
わたしは全身黒でした。
知らないおじさんと
手を繋いで帰っていきました。
謎すぎる(:3_ヽ)_コテッ!
同人誌に同封するぺらっとした紙を入れ忘れている自覚があるので、のせておきます…お入れするのは白黒でした。ありがとうございました…!🙇♂️
そしてこれは2020/11/14に完成したヘッダーにしようとしたやつ
線がゆるゆるですね〜この頃は影もモヤっとした黒でした。変えようかなーと思ったことはあるんですけど今のもなかなか気に入ってましてね
今回の絵は片目を赤くしたり、月がドクロだったり、左腕が消えてたりとホラー要素を入れてみましたが最大のホラー要素は白黒派の私がフルカラーで描いたということです…へへへ😚でもノエルだけグリザイユの練習でベースは白黒でした。グリザイユ習得には程遠い。さて本日午後はワックチン2回目…😇 https://t.co/xuJkGN4JIj
(9日目-①)
色の話をしましたので微妙な調整。
耳の色を変更です。焦茶色のイメージでしたが、もっと青系の黒でした。
目の色が決まったことで、
絵の中での黒系の色幅が出せるようになった結果ですね。
カレンダーをめくったら、真っ黒でした。
あれ、赤い日はどこ……?
そんな事実に気付いてしまう6月初日、いかがでしたか。
休みが少ないとつかれるかもですね。
そんなときは毎日のケアをしっかりしましょう。
お風呂の時間を長くしてはどうでしょう。
まったりしたい753でした。
#T753アート
HO探偵/家黒 ナナセ(かぐろ -)
2069年が白家なので今度は黒でした。HO記者と下の名前も特徴表も被った(草)
ちなみに「ナナセ」は「菜々星」と書きます。
ついでにコイツは白家双子の祖父にあたります。どうりで…………(出目を見る)
立ち絵はぴくりゅーさんから!
https://t.co/kPqNH27dxa