一生入ることはないだろう、貴賓室にも見学✨
貴賓室の黒川紀章のこだわりや、椅子にされてる工夫のお話もこの日ならではでした☺️
帰り際にはお土産も🙌
1時間程だったけど、あっという間でした😊楽しかった👍

0 2

山形ハワイドリームランド1967by黒川紀章

6 39

東京計画1961・ヘリックス計画by黒川紀章

3 22

物語は「羽田税関事件」から始まる。要所要所で手塚治虫や黒川紀章、マイケル・ジャクソン、フランシス・コッポラ、小松左京、山田洋次、初音ミクをモデルにしたと思しき登場人物が。あの大河ドラマやテレビアニメ、「今日の料理」や「今日の健康」らしき番組がでてきてTwitter上でトレンドに。

0 7

本日は、50年前の大阪万博を振り返る展示へ。黒川紀章さんのタカラビューティリオンについて知るのが目的。土曜日の中銀カプセルタワービルの勉強会の続き。

0 0

昨日は、緑色が多めの一日でした。note勉強会という名目で、ゆっくりのんびりおしゃべりしながら飲み会。カプセルを見て回ったりも。

0 2

寒河江市役所の2階に!
岡本太郎の『生誕』と「取っ手」
黒川紀章の配置デザインした『タイル』
下から見たら、何か禍々しい感じになっちゃった💦

2 34

カザフスタンの首都ヌルスルタン(旧称アスタナ)。黒川紀章が描いた都市計画が着々と完成している。僭越ながら研究室の後輩としてその夢の跡を歩いてみたかったのだが、ついに来られた。本当に動いてるメタボリズムだよ。マスタープランの模型案内をマンツーマンで案内してくれたり、とても優しい都市。

78 233

エキスポ70IHI鉄鋼館アンダーコンストラクションby黒川紀章

5 14

ミュシャ展とても素晴らしかった…感動した(;▽;)今すぐ布が描きたい…! 黒川紀章の建築も最高でした。学生の時からずっと来てみたかったから来られて嬉しい ※添付は撮影可のものです。

2 7

1969年 赤坂にあった伝説のゴーゴークラブ「スペース・カプセル」

設計 黒川紀章氏、構成演出 一柳慧氏、デザイン 粟津潔氏、ブレーン 石原慎太郎氏、谷川俊太郎氏、寺山修司氏

ファッション・ショー等、様々な企画も行われてました…。

179 299