鼻の整形で覚えておいてほしい構造。

日本人の鼻の大きくは鼻中隔軟骨が短くて小さい、そして鼻翼軟骨が左右に離れているので団子鼻に見える。

考えてみてほしい。

耳介軟骨移植(鼻尖形成)で鼻翼軟骨の上にちょこんと軟骨のせるだけでは構造が大して変わらないと。

17 112






韓国では、これらの手術で鼻に軟骨(肋軟骨か鼻中隔軟骨か)を画像のように挿入し、「鼻柱支持台」を作ります。

日本ではこういう言葉がないです。。

116 916

この真横から見た時のラインが高ければ、奥行き顔=綺麗に見えやすく、このラインが低ければ=中顔面が陥没した横顔に見えてしまう。

だからプロテーゼや鼻尖形成で鼻を高くすれば良い分けじゃなく、このラインが持ち上がらなくては横顔は綺麗にならない。

184 1624

鼻の整形をする際に覚えておいて欲しい解剖図。

まず鼻骨、鼻軟骨、鼻中隔軟骨、鼻翼軟骨、鼻柱などの位置を確認してください。

鼻中隔延長術と鼻尖形成術と耳介軟骨移植の違いが分からない人は、どこに何をするのかを理解すると簡単に手術の違いが分かるようになります。

57 388

鼻尖の整形を考える時、最も重要な考え方は"3脚構造"ということです。
この内、上2脚の固定は結構強くて、2つ目の画像で1-3で固定されています。この固定を分離して新しく作った柱に括り付けて別の位置に移動するのが です

引用元→ https://t.co/C0bqIy2Dqy

0 5

鼻根部から鼻尖部にかけての長さは顔型を判断する際に役に立つ✍️

👧深田恭子→4.85cm
👧柳三三→5.34cm

どちらも小鼻の張り出しがない、団子鼻ではない、豚鼻でもない。

しかし鼻が長いと美人顔に見えやすく、鼻が短いと美少女顔に見えやすいことが分かる典型的な対比。

13 118

誤った認識の人も増えてきているが、中顔面と下顔面の長さは1:1だと顎が長い印象になってしまうので本来は1:0.8がバランスが良い(2枚目)

現に小顔、美しい輪郭である菜々緒の長さは中顔面6.09cm、下顔面5.28cm。

鼻の長さも影響するので鼻が長い人は中顔面が長く見える。

11 112

鼻背部は真っ直ぐ、鼻尖部はカーブを描いているストレートラウンド型。

この形、たしかに最近人気ですが、物理的に天然でこの鼻はほぼいないのと、渡韓するとほぼこの鼻になってるので、逆にバレやすくなっている気が。。

ナチュラルそうでナチュラルでないという謎の現象...

6 25

鼻の縦横指数👃
『横幅×1.56倍=縦幅)
が黄金比率。

たとえば横3.5cmであれば縦幅5.46cmだとちょうど良い。

白銀比なドーリー系の顔立ちが好きならもう少し鼻は短くてもok。

9 53

こう言うタイプの鼻は鼻先の脂肪をとっても軟骨が短いから正面や横顔の視覚的改善につながりづらい。

ACRが変わるようなものでなければ鼻デカは改善しない良い例。

4 23

鼻尖形成、耳介軟骨移植、鼻翼縮小から2週間経ってましたので経過と比較です〜!傷跡も化粧すれば全く分からないし、腫れもかなり引いてると思います。左右差も特に気にならず、要望通り自然な仕上がりなので個人的には満足です〜

29 137