綴り続ける 物語の
風に託した おわりは誰も知らない

イギリス最古の大学都市オックスフォード、石畳の道路に歴史ある建造物が連なるアンティークな街並は時間が止まったかのよう

そんな街に時代が刻まれたのは1862年7月4日、とある数学講師が最愛の少女と過ごした黄金の午後のこと

86 424

1862:My Neighbor Wooper☔
(thanks for the request!🤝)

221 1153

護国神社蚤の市でかっこいい紙を手に入れた…!!1862年発行?の本の1ページ!蔦模様や神話チックな図表とも迷ったのだけど、剣がこんな交差しているのには勝てんかった……!かっこいい〜!持つなら右下あみあみ模様の松ぼっくりみたいな趣の剣かな…!

0 2

おはようございます!本日9月30日はビスマルクの鉄血演説が行われた日です。
1862年、プロイセン首相・ビスマルクは軍制改革の必要性を訴え、「現在の問題は言論や多数決ではなく、鉄と血によってのみ解決される」と演説します。しかし議会猛反発、彼は鉄血宰相と呼ばれるようになりました。

73 573

おはようございます!本日9月22日は奴隷解放宣言が予告された日です。
南北戦争中の1862年、リンカン大統領はアメリカ連合国支配地域での奴隷の解放が命じます。また合衆国政府は、南北戦争が「奴隷制廃止の為の正義の戦い」であると諸外国にアピールすることに成功しました。

33 332

1862面白いサングラスしてる

51 439


本日7月4日 不思議の国のアリスが刊行された日

アリス大好きです!!
1865年のことだそう

そして更にその3年前、1862年7月4日
出かけたピクニックでリデル家のアリス(と、その姉妹)に聞かせた即興の物語が発端だそうです

※aiart🌈

19 132

ジェームス・ジェブサ・シャノン(アメリカ、1862〜1923)『セイレーン』(1900年)

368 3992

4/7(2607日目/2435連)1862ベラフ
今日風強すぎ

8 31

ヒルマ・アフ・クリント(1862〜1944)はスウェーデンの女性画家。神秘主義に傾倒し幾何学図形と整然とした色彩配置を特徴とする画風を確立。画家の没後は作品の公表が控えられ、知名度は高くなかったが近年になって再評価が進みました。当店ではクリントの画集を扱っています
https://t.co/gehxnxFsdV

38 292

Καλημέρα-Leonid Osipovich Pasternak ( 3April 1862-31 May 1945) was a Russian Painter
Portrait of the Daughters of the Manufacturer Vysotsky"
painting by L Pasternak (Museum Hermitage)

2 4

Καλημέρα-Leonid Osipovich Pasternak ( 3April 1862-31 May 1945) was a Russian Painter
Portrait of the Daughters of the Manufacturer Vysotsky"
painting by L Pasternak (Museum Hermitage)

1 7

「明治時代の植物画:シジミバナ・コデマリ」(1907)
https://t.co/oCZU8Fp5mK

明治時代に刊行された植物図鑑「普通植物図譜」より。
本書は、日本植物学の父と呼ばれる牧野富太郎(1862-1957)校訂のもと、民間の博物学者 村越三千男(1872-1948)が絵と編集を手がけています。

1 3

Untitled illustration from "Puss in Boots" from the book Les Contes de Perrault, an edition of Charles Perrault's fairy tales illustrated by Gustave Doré, originally published in 1862

0 1

🎨Robert Lewis Reid (american, 1862-1929) - The Violet Kimono

7 31

Départ pour le Sabbat [witches' sabbath] (1910) by Albert Joseph Pénot (French artist, lived 1862-1930).

32 116

For years ‘Honeysuckle’ (1883) was assumed to have been designed by William Morris. BUT this bestseller was by his daughter, May Morris, 1862. An embroiderer, designer, jeweller, socialist and activist, she founded the Women's Guild of Arts and taught 💫

412 2301