画質 高画質

1984日目 重さを量ってちょっと動かしたいだけなのに

6 40

1984 ▶︎ 1985

41 258

歴代の🇯🇵海上自衛隊砕氷艦♪⁠
🧊🐧砕氷艦ふじ(1965〜1984)
🧊🐧砕氷艦しらせ(初代)(1982〜2008)
🧊🐧砕氷艦しらせ(2代)(2009〜)

18 103

ファンアート
旧うる星やつら タイトルバックシリーズ

自分が制作に参加した話数を、タイトルバック風に再現
ちょっとしたエピソードを交えて紹介しています。

放送日:1984/10/17
151話 「人か鳥か?豪華けんらん正義の味方!」

これもスポットで入った話数です。

7 32

ファンアート
旧うる星やつら タイトルバックシリーズ

自分が制作に参加した話数を、タイトルバック風に再現
ちょっとしたエピソードを交えて紹介しています。

放送日:1984/05/23
135話 「弁天&竜之介 明日に向って走れ!」

これもスポットで入った話数です。
映画「うる星やつら3

4 14

ファンアート
旧うる星やつら タイトルバックシリーズ

自分が制作に参加した話数を、タイトルバック風に再現
ちょっとしたエピソードを交えて紹介しています。

放送日:1984/02/22
124話 「㊙作戦・女湯をのぞけ!」

スポットで入った話数です。

8 32

1984年の8月8日 かがみあきら先生逝去 リアルタイムで追っかけてた(とは言え月刊誌を通じてなので1ヶ月以上のタイムラグがあった 確か10月売りのアニメックだったかな 1ページの黒枠で囲った連載中止の報告で知る)先生が亡くなる、という事案に遭遇したのはこれが初めてだった

45 153


日米合作(制作は日本/放映は米国)のロボットアニメ
『マイティ・オーボッツ』(1984)を知らない。

20 102

来週のアケアカ「The運動会」…?知らんなあ…しかも1984年とか古すぎィ!と思ったら
ブルマ少女たちの競演と知って手の平ドリルで購入予定のぼく  https://t.co/fpm6n3ej3j

21 58

おはようございます!
木曜日の朝です🌅

今日、7月10日は

練習艦「#やまゆき」(退役済)の進水日
昭和59年(1984年) 日立造船舞鶴工場

エンブレムは鯉
ライシング・カープ
広島ファン海自艦として親しまれました。

要🧢🍉熱中症対策
急な雨にもご注意を🌂🥼
/( ̄▽ ̄)✨

76 467

1984:soap bubbles‼🫧🫧🫧

,#1日1ウパー

110 616

「エリマキトカゲ初来日」
エリマキトカゲのポーズ!
「こいつらは襟を広げて威嚇をするんだ。その調子なら巨獣だってきっと逃げ出すよ!」
ドクター補足:1984年にオーストラリアから初来日し大ブームとなった。

2025年6月15日 出演:ケオベ、アランナ
  

54 173

最近フォローしてくれた方が知らない絵
元絵は1984年頃、1回目の右手骨折のリハビリ中に描いたスケッチです。下書きした形跡が見えないのでそういうノリで描いたんだと思います。

あんまり悩みなさそうな絵ですね(^_^)

15 81

・非常~口
・不思議の国のアリスより「Drink me」
・Portalより「ケーキは嘘(the cake is a lie)」と1984年より「ビッグブラザーがあなたを見ている(Big Brother is watching you)」
・怪しい部活動

などなど、小ネタもいろいろ仕込んでるので拡大して隅々まで見て欲しいところ

14 100

1984年:サカアキマコト作『愛妻』

サカアキの謎多き遺作。
この絵を描き終えた直後に自室の250㎝の鴨居に縄を垂らして自ら首を吊って亡くなったと見られているが、遺体の足元に踏み台的な物は無く、どうやって首を吊ったのか不明。
そして、サカアキは生涯独身で晩年恋人の影も確認されていない。

28 294

1984年:サカアキマコト作『愛妻』

サカアキの謎多き遺作。
この絵を描き終えた直後に自室の250㎝の鴨居に縄を垂らして自ら首を吊って亡くなったと見られているが、遺体の足元に踏み台的な物は無く、どうやって首を吊ったのか不明。
そして、サカアキは生涯独身で晩年恋人の影も確認されていない。

2 27

おはようございます☀️3月11日火曜日です
本日は、1984年に宮崎駿監督のアニメ映画『風の谷のナウシカ』を日本で公開した日
戦争による科学文明の崩壊後、異形の生態系に覆われた終末世界を舞台に、人と自然の歩むべき道を求める少女ナウシカの姿を描く。

6 33

【1984/2/29】ガブリエル・W・クラークソン、誕生

6 16