画質 高画質

本日はTV版ダーティペア、1985年7月15日のテレビ放送開始から40周年なので
以前描いたユリとケイを再掲なのす

今夜秘密のカジノにおいでよ


217 774


←1985 2024→
同じキャラを描いたもの。
1枚目はアナログ、2枚目はデジタル。
多少は進歩していると思いたい_(:0」∠)_

44 213

おはようございます!
木曜日の朝です🌅

今日7月3日は
駆逐艦「#旗風」起工
大正12年(1923年)
舞鶴海軍工廠

練習艦「#せとゆき」(退役済)進水
昭和60年(1985年)
三井造船玉野事業所

昨日、進水
https://t.co/3rQotM4HiE
護衛艦「#たつた」起工
令和6年(2024年)
三菱重工業長崎造船所

🧢🍉✨#艦これ

56 316

⏰おはよぉ~☀
JMSDFで金曜日にカレーが
食べられるようになったのは
1985年頃からです。。
へへ。明日はカレーだぜぃ💕
今日も頑張ろ~♪

4 23

🎺おはようございます
木曜日の朝です🌅

今日、4月17日は

護衛艦「#まや」起工日
平成29年(2017年)4月17日
JMU横浜事業所 磯子工場

補給艦「#とわだ」起工日です
昭和60年(1985年)4月17日
日立造船舞鶴工場

要🧴😷花粉症、感染症対策
今日も元気に行きましょう!
/( ̄▽ ̄)✨

76 386

1985年4月2日放送開始!でした

25 102

1965年3月18日は南極観測船・砕氷艦「ふじ」が進水した日!
日本と南極を18回往復して、1985年からは名古屋港で南極の博物館として一般公開を始めました。
今年2025年は進水してから60年、博物館としては40周年のウルトラスーパースペシャルメモリアルイヤーです。おめでとうございます!!!🗻

148 580

1985年3月16日公開!


スネ夫の戦車改造はスネ吉兄さんの助言は無かったのかな?

167 674

🎺おはようございます
木曜日の朝です🌅

今日、2月13日は
護衛艦「#あさぎり」起工日
昭和60年(1985年)2月13日
石川島播磨重工業東京第1工場

あさぎり型護衛艦1番艦

第2護衛隊群第42護衛隊(佐世保)へ

現在は
護衛艦隊 第14護衛隊 (舞鶴)所属

要🧥防寒🧴😷感染症対策
/( ̄▽ ̄) ✨

89 485

おはようございます☀2月8日土曜日です
本日は、1985年に
PC-9801版『北海道連鎖殺人 オホーツクに消ゆ』
がログインソフトで発売された日
『ポートピア連続殺人事件』『軽井沢誘拐案内』と共にシナリオを手掛けた、堀井雄二氏のミステリー3部作の中の作品です(画像はPC-8801版です)

6 44


The Heaven I Need / The Three Degrees (1985) https://t.co/nWX2QQRw5y

0 1

そして、肝心の警察発表による昭和20年1月の劇場興行延長期間に、実際に観劇などを行っていたのは、山田風太郎『戦中派不戦日記』(講談社文庫、1985)と高見順『敗戦日記』(文春文庫、1991)でしか見出せませんでした。
警察発表や新聞記事に反応している人はゼロでした。

0 1