画質 高画質

この鳥のフリーアイコン(2012年)をまだ使ってくれてる方が居てとても嬉しい✧*。

48 310

昔薄い本を出してた2012年くらいからだいぶ絵柄が変わったので今の絵柄に🥷🥚絵をどう落とし込むかを今めっちゃリハビリしてる

0 16

2012年お絵描きBBS産いさくキュン 昔の私かなり無節操なこと言ってるな!!?

6 95

12年前に描いた年賀絵と、今年の年賀絵のリメイク元の倉間くん。この裸足の倉間くんに至っては2012年に描いたもの。GOもそれだけ前なんだよね……。あはぁ~🐍

15 52

戦国BASARA今年で20周年なんですね…! せっかくなのでお正月の間に、おせち婆娑羅をTLに放流いたします。(2012年作)

105 314

←2012年12月べいえい 2025年1月べいえい(今)→

約12年前のリメイクらくがき
ここ数年ほんっと全然成長してない!できない!って悩んでたけど、意外とちゃんと成長できてる…かもしれない…?(あまりにも恥ずかしくなったら速やかに消します)

21 308

2012年のあやべきはちろ〜くんを発掘

1 15


「別のキャラでも見たい」と言われたので、
うちの推しヴィヴィオで15年。

2012年は本当に忙しかったようで、
描くのを休止してたぽい…?

70 290

おはようございます!本日12月16日は2012年の衆院選が行われた日です。
この選挙で与党民主党は大幅に議席を減らし、自民党が第一党に復帰、また第三極の日本維新の会・みんなの党も躍進を果たしました。
この結果を受けて自民党・公明党による第二次安倍政権が発足します。

40 430

2012年に描いた大神🐕

4 12

2012年頃の俺の絵マジで今見ても可愛いから見てほしい

28 235

表紙は2012年12月に初めて出した表紙のセルフオマージュ
エモーショナル〜〜

12 43

毎週土曜日発行『中日こどもウィークリー』(現在697号)に連載中の「さくらけの日常」
これは2012年7月28日〜2012年8月18日(52号〜55号)に掲載の4話分。
ネタ・オチに苦しんでますね…。

中日こどもウィークリー:https://t.co/MVI6sO7HMx

4 17

2012年3月、Pixiv界隈で知り合ったオヤジたちが新橋でオフ会。つい2週間前も、コミティア帰りに墨汁集会が同じ新橋でありました。楽しかったなぁ。

24 84

毎週土曜日発行『中日こどもウィークリー』(現在696号)に連載中の「さくらけの日常」
これは2012年6月30日〜2012年7月21日(48号〜51号)に掲載の4話分。
クソババアは感心しませんね…。

中日こどもウィークリー:https://t.co/MVI6sO7HMx

4 13

もっと古いものならPBW(BNE)のこの辺りが2012年で、じ、12年前…?

意外と最近だな?と思ったけど最近ではないな。

0 3

毎週土曜日発行『中日こどもウィークリー』(現在695号)に連載中の「さくらけの日常」
これは2012年6月2日〜2012年6月23日(44号〜47号)に掲載の4話分。
まだケータイが主流なんですね。

中日こどもウィークリー:https://t.co/MVI6sO7HMx

5 23

ぎっちゅ元ネタの三拓ですw
2012年に描いてた…(今はマイピク限定で公開してます)

0 2

次元ロボ「ダイマグナム」 Dimensional Robo, Daimagnum 2012年作

ダイマグナムの当時の設定デザイン見つかったのでアップしておきますね
マスク有り無しや変形した「馬モード」も考えてました
武装の大型拳銃は馬の前足です。

https://t.co/M9Lt5NTckT

24 63