2199版で1度だけ登場したロンゲverの山本玲。
正統な松本美人キャラで嬉しかった。

54 212


2018年過去作、2199版の前に発売されてた1/500です。
磯風型を搭載できるコンテナを増設したマイ設定で製作しました。アクリル板のレーザーカットでコンテナの部品を切り出しています。

3 35

宇宙戦艦ヤマトでは絶対
コスモタイガーⅡ派なのですが、コスモゼロもいいなぁ、と思う今日このごろ😆

2199版のコスモファルコン出撃シーンのシークエンスもたまらない😊

でも出撃シーンは「新たなる旅立ち」の
さんの作画に軍配かなぁ

CGもいいけどねぇ


3 9

本日の再アップ!2199版のアナライザーがくそ真面目なので…

181 692

増永テイストを混ぜたスターシャ(2199版)
増永版のスターシャは本来なら目は切長で細いけどちょっと大きくなってしまった。

1 3

わたしは2199のフェアリーダー形状が一番好きです。アシェットは2199版で欲しかったです。

0 5

2.ヤマト。再放送で見ていた子供時代はお約束通り古代くんかっこいいでしたが、オタクになり大人になってからはドメルかっこいいに変化。2199版も好きなのですが、ここはあえて初代を。

4 15

おはようございます〜
ちな2199版スターシャ..
別人っすww

0 1

宇宙戦艦ヤマトのスターシャを描きました。迷ったけど結城信輝さんキャラデザの2199版で。

ほんとはこれ縦長絵なんですよ💦横で描けば動画サイズ上手くハマったろうに、ドジったあああああ‼️😱

ヤマト初スキャットやった記念になりました。
 

4 40

2199版スターシャはこんな感じ。
零士色は抜くといっても、鼻筋とかまつ毛とかに、やっぱ多少は残るよニャ。

0 0

女体化♀「古代進ちゃん」旧作ver
自分の妄想のままに描いた
明日2199版もかけたらいいなー

1 25

いやいや、1/500のヤマト再販するなら2199版の方でしょ。 造形はほぼニアリーだけど、設定サイズが違う。
2199版の雛形なキットなんだけど。。
リセールでもあまり人気ないと思うけどなぁ。。

0 4

やっぱり、勿体ないよなぁ。
次世代ヤマト2520。今、リメイクしたらウケそうだけとなぁと思うのは私だけ?
アメシスなんかサーベラー(2199版)並の悪女ぷりを発揮しそうだし、結構17代ヤマトも格好いいだよね。煙突は頂けないけどw

8 20



時に西暦2188年2月14日、古代進(2199版)初めてのチョコをもらうの巻。
にしても設定があまりにも昭和(>_<)



5 21

勢い余って2199版のヤマトも描きましたφ(..)
艦首のパースを合わせると艦橋から艦尾がかなり変わってしまいますね〜(^_^;)

9 65

あ。戦闘空母言うても僕の言うてるのは2199の奴(ダロルド)なんやけど。まぁ手に入れとけばメカコレダロルドといつか並べることが出来るでしょう。よく見ると小さなガルントが見えるね。ガルントは2199版で正解。

0 0


(`・ω・´)ゞ敬礼の絵でなんとなく思い出しちゃったので
古代君のコスプレ

2 3