NAI産の画像をCannyで2304x1536で出力
基本的に顔は綺麗に出てくれるが解像度が大きくなると細部が分裂してくる。
xl_canny256が最も意図通りになってくれた。次点でcanny full。
t2i-adapterは他とは明らかに違う出力になる。
canny256を普段使いにしようと思う。

0 3


GhostNote_m0528_fp16
3x 2304x1536, Denoising 0.66(破綻寸前値)

やっぱりt2i → CN+TDと先日ツイった手指修正LyCORIS「EnvyBetterHands LoCon」の相性は凄くて <lyco:GoodHands-beta2:1.0> だけで指がめちゃ綺麗に書き出せる(Latentは時に厳しい)

プロンプト、他はALTにて

63 397

GOT THIS ADORABLE COMMISSION FROM @/V_man2304b ON CREPE... it's pada, finn, and i 🥺🥺

2 30

Finally!! my first collection at FND
"Street Girl"
Res: 2304 x 3072 (3K)
Price: 0.07 ETH

https://t.co/ZCmS0Z2lWs

Thank you ❤

45 59

Artemis

"... wait until I open my eyes at the other side"

10/10 eds

10

Medium: AI, digital media and editing, even photography

Dimensions: 1536x2304px

link👇

4 4

The 2304 - Concord Sabre! Take to the sea and become the pirate you want to be! This elegant blade is the height of the booty!

2 9

【スクランブル宙域調査任務 No.2304】
イベント名が長くなりがちでしたのでNo.は「西暦下2桁+月」表記にしました。それでも長いですね。
今回も「プロジェクター&スクリーン」、「御茶ノ水ぬりえ」を行います!
「展示交流スペース」もありますが設置の仕方を少し検討中です。

18 19

768x512 -> Latent(nearest-exact) -> 2304x1536
ノイズ除去強度 0.62

書き込みすごくなるけど別の絵なんだよねぇ・・

0.50より小さくするとアップスケーラーがまともに動かないように見えるし。。。なんかやり方あんのかね、、、w

0 1

失礼、私用テストをもう一度

1枚目元画像
2枚目同解像度 編集済
3枚目x3アップスケーリング 2304x1536 編集済

2 20

私用テスト
同じ編集した解像度違いの画像を上げてみる

1枚目元画像
2枚目同解像度 編集済
3枚目x3アップスケーリング 2304x1536 編集済

4 14

Our friend just received FancyCapy NFT.
Thank you very much for being part of our community, friend.

♥ & retweet it!

1 7

DEGEN ALERT! DETONATED TOONZ bought for 0.25 ETH by davidtayloreth from itiswhatitis11 https://t.co/Xl3xRthjEj

2 3