明日〆の10月開催BNLに申し込んだよ。このイベント自体が超久しぶりの開催だけど、自分が最後に申し込んだのが2006年のBNL17だから19年ぶりの参加だぜヽ(´ー`)ノ

にしてもサークルカットの為に絵を描いたのはいつぶりか…横長なの失念してて90度回転させたよね😇

39 108

いちにちいちまりさ! 「風呂の設定温度を90度にすることで、 湯船の水中に潜むカニ族の刺客を返り討ちにする、まりささん」な、まりささん! お題感謝です!

3 10

フォトモード、ワンクリックで90度回転とかあると助かるんだけど
縦型スクショおもろいー

0 1

お城を出たあとのカメラが空を見上げるクイックパン

90度くらい見上げているように見せかけて、実はそんなに縦長の背景ではないんです
画面の上に行くにつれて急激に雲を真下から覗き込むような描き方にしていく+撮影様のカメラワークでそう見せている
画像一枚でみるとなんだか不思議な空

22 277

VRCアバター進捗 
90度曲げてもギリギリ
貫通しない!(本当にギリギリ)

0 1

90度右回転 とは?

0 1

そしてこの辺りがざっくりと変形機構を示した図になります。

基本的な変形機構はシンプルで、要するに身体を一直線に伸ばせば艦艇形態になります。
ただ、実は肩回りの変形が凝っていて、一旦90度回転させることで上半身が形成される仕組みです。このおかげで砲塔が両肩の位置に来るという

3 8

表示するモニターを変えたら思ってる色味と90度くらい違くてかなり困っている👀

3 68

眠れないんでウォーターマーク作ってた
古デジカメのファインダー風
縦横で90度変更する感じ
過去絵推しでテスト…まぁいいのでは?
以後WEBでは毎回このウォーターマークが入る絵になる感じ…どうだろな
良さそうならXでも絵をあげられる気はする

0 38

肘を90度以上曲げると、腕橈骨筋が折りたたまれます

969 7979

自然現象ではまぁ体験できない90度真横からの雨

77 2135

昨日の更に強化しといた
・格子、ID、注意分が45度、90度じゃないので反転に強い
・格子の線をランダム模様にして消しづらい形状に
・カラーノイズに大小&模様つけた
これで結構読み込まれづらくなったはず

4 15

「機甲界ガリアン」に出てくる「重射兵モノコット」って奇妙に顔が左右非対称になってるけど。 これ、顔を90度回転させたら、ガンダムのゴッグ的カッコよさが生まれるのに、安易にそうしない所が良いよね…。 この奇妙な顔した機甲兵が複数並んで瞬光弾の雨を降らせてくるのがたまらなく好きです。

3 16

最初はゴシックのSとか&、次にセリフのSとか&とやっていくと、どこでアンカーを打つべきか、ハンドルをどう取り回せば良いかが分かってくるんですよ。

簡単なのはカーブの90度くらいでアンカーを区切っていく方法。一番お手軽で奇麗に繫がる。

7 14

前に90度近く曲がる

8 54

よく見たら龍ほぼ90度真横になってるのおもろ
でかすぎて入らんかったんかな

59 692

フィーチャー2の開花後スチルです
このまま配置すると顔が見えにくいかなと思い、右に90度回転しております🙌

0 2

パーツが重なって分かりにくいところは角度を90度回転して横からみたらどうなってるかを考えると整理がつくかなと思います
思ったより何倍もギュッと圧縮させた方が重なってる感が出せます
全部描こうという思い込みを捨てて、この角度からはこれしか見えないからと思いっきり割り切りましょう

0 2

全ては痛みが引いてからっ…!
ちなみに執筆時に前傾機能がない椅子を使ってらっしゃるなら、太ももが座面につかないくらい先端に座ってあげて、上半身とふとももが約90度になるように心がけると腰への負担をかなり下げられます。

23 172

七つ風のあとのフミキサ☺️
⚠️画像をタップするとネタバレになります

※Xの仕様を勘違いしてて、、90度回転してあげてます🥹見にくくてすみません…

7 87