CCRを聴いた1週間。「憧れの気持ち」「強い気持ち」があれば、人は何者にでもなれる。CCRはジョン・フォガティはそんな事も教えてくれる。自分が道に迷わない様、窓の側に置かれたロウソクなのです。Long as I can see the light.






1 14

日本のフォークデュオ、ハンバートハンバートがCCRの「Wrote song for everyone」を「虹」という曲名でカバーしています。とても良いです。「本当のことをただ君に伝えたいだけ ああ、まだうまく歌えない」原曲とはまた違う魅力のある歌詞なんです。




1 12

CCRの凄い所は米国南部の土着的な雰囲気の音楽をやっていながら、本人達は西海岸出身で南部に行った事もなかったって話。強い「南部への憧れ」が産み出した音楽。イマジネーション!モノを作る人間にとって何よりの才能かも。





1 15