//=time() ?>
言うて変更部分が軽微すぎるなんですが、
1枚目 自力線画
2枚目 copainterが出てきたヤツ
3枚目 1.2を融合させたものから作った真・線画
です
#copainter #AI彩色 オリジナルロボット怪獣・ビスティマキナ 主人公が最初に戦うロボット怪獣的なイメージ #絵描きさんと繋がりたい
先ほどコペで生成したアニメ背景画像をアレンジ。1枚目はクリスタのレトロフィルタで色調整、2枚目はクリスタフィルタで線抽出、3枚目はそれらをコペ着色で水彩に、4枚め完成。雰囲気よし。 #copainter #クリスタEX
#AIart #copainter 海都くんの横顔。2枚目がAI補正後 #絵が古い 対策で 参考にする場合髪の毛少し直せば十分かな? #絵描きさんと繋がりたい
手描き+AI(copainter)混合
ハァッハァッ パラスマシナのトレーラーができてたことにより急に発作を起こし全タスクを放り出して描きました
ないシーンですミーン
copainterがすぐ埋火を女の子だと思うので今日はゴリ度低め
#copainter
リリースされてからワクワクしてた「領域下塗り」 、試してみました。認識が面倒そうな構図としてはなかなか。ただ入力指定が悪かったんだけど「そことそこが同じ色にされちゃうと困るよ~><」って箇所が混ざっているのでもう1チケ切る
copainterで線画補正前の、スキャン画像をクリスタで補正した奴 全身は、AI補正よりこっちのが良いかな #バレエ #バレリーナ #絵描きさんと繋がりたい
#copainter を使った線画補正 小綺麗にはなるけど、顔のアップほどは影響でない? #バレエ #バレリーナ #絵描きさんと繋がりたい
copainterが着彩してくれた画像はこれ。ぱっとみきれいなんだけど拡大すると線溶けてたり顔まわりの汗や涙や鼻水とか。。。(出るんですよねなぜか)
線画下塗りレイヤーわけpsdだして、線を差し替え、塗りも修正。web用や縮小かかるなら十分かもなのでほどほどに。4枚目は今回入力した人力画像。
copainter に着彩してもらった画像に、クリスタで主線差し替え加筆修正したもの。
団子の色が変わってしまったけど面白いからいいかと。
自分で塗るより可愛くなるし雰囲気良い!