AIイラスト難しいね…どの道も楽なものなんてないわな…。とりあえずまだderridaしか入れてない。controlNet入れた。
・1枚目元絵
・2枚目線画(ちゃんとしたモデル入れてない)
・3枚目線画を塗るやつで二枚目を塗った
・4枚目普通にimgtoimg

0 4

「Anythimg V3」「BasilMix」「Hentai Diffusion」「TrinArt Derrida」「Elysium V3」の5モデルで作りました
ただ少し微妙な気がします…

ウチのメスガキちゃんは「(近所の)お兄ちゃんの汚部屋に勝手に上がり込んできた」という設定があるので、いつも雑然とした部屋で作っているのはそのためです

0 5

シンギュラリティで待ってますさんのAIイラスト企画第2弾の投稿その2
テーマ:襲ってくるモンスター
使用ソフト:stable diffusion
使用モデル:derrida_final

ジャイアントラビットが おそいかかってきた!

0 3

ちびキャラや背景などに描画にも定評があるTrinArt Derrida modelを使って
プロンプトをこんな風にするとこうなる。
プロンプトの1番目をどんな人物、2番目にメカクレを表現するワードにするといいっぽい?

1 2

これはこの前生成した少年をさらにderrida(+自作絵LoRA)でinpaintして加筆したもの。加筆は終わりが見えないのでここまで。スカーフがどこかへ行ってしまったので描き足そうとしたけど難しい…… https://t.co/iQeZXwR7v6

0 0

左からDeDeDe、DLD1+Derrida差分マージ、DLD1、DeDeDeからDerridaのタスクベクトルを引いたものなんですけど、Derridaの力がめちゃくちゃ影響しているのがわかりますね

0 2

DerridaとDreamlikePhotoreal1.0とDreamlikeDiffusion1.0をマージしたものに自分の出力を追加学習したモデルを作っています

0 4

8月 SD1.4
9月 webui導入でネガティブプロンプトが使えるようになる(まだSD1.4)
10月 trinキャラクターズモデル導入
12月 trin+derridaの階層マージモデル

永遠の初級術師です

2 16




画了Derrida☆
那么至今我已经画过了tone sphere的所有角色.jpg

22 73

続けて3枚。
本当はそれぞれもっとチューニングが必要なんでしょうけど、① Anything V3が個人的に好みかもしれません。②や③も調整次第でいけそうな気も。

⑤ TrinArt Derrida model / ⑥ Elysium Anime / ⑦ Baka-Diffusion

6 33

Counterfeit-V2.0のモデル入れてみたけら
ハズレがほぼないんだが。この引きはヤバすぎる。
同じプロンプト、設定で各モデル比較してみたので多顔人間を見てみてください。

1枚目:Counterfeit-V2.0
2枚目:WaifuDiffusion
3枚目:derrida_final

0 0

足を見せぇい!!

「bare foot」チャレンジ比較でございます

2.1.1
derrida_final
1.4 anime_e2

0 3