WIP
操舵手用のペダルが3つ全部揃った
サイドブレーキの様なレバーは下端に接続されたロッドの構造を確認出来たので修正
車両中央の無線機用ラックをエンジンとの隔壁の穴に追加
車両年式や仕様と搭載無線機の関係を押さえ切れて無いので作りたい形状になってる(^^;

12 133

WIP
操舵系の部品を追加中
測距用双眼鏡を支えるアームを追加したので高さや角度を設定出来るようになった

7 70

WIP
アンテナ基部、どこが光るか良く判って無い尾灯追加
パネルを開けた時に見える部分に着手

5 69

WIP
後部ネット用シャッター板を差し込める様に上面を分離してボルト固定に修正
右側面にアンテナ追加

10 94

WIP
前部同様に後部にも牽引フック?の板(側面装甲がt20らしいので牽引フックも同じ厚み)を作成
アイドラーホイールのクランクを保持する調整機構?を追加中

8 154

WIP
板バネの曲げは以前なら力業で頂点編集していた所をパイプ類と同様にカーブモディファイアで曲げてみた
上から、素の板バネオブジェクト、カーブ、カーブモディファイアを設定して曲げた状態
リグの事は考えてないので変形のみ
でも見えないw

6 52

WIP
あぁ、履帯の向きが前後逆じゃないかぁw
正しくはこっち

2 16

WIP
履帯にディテールを追加して配列とカーブで巻き付け
路面を蹴るエッジは面取りして摩耗した感じに
ブラケットの写真を探しつつルーフと背面に予備の履帯を固定すると何となく絵になってきた
3,4枚目はモノトーンにすると仕上がり具合が想像出来て良き

13 130

WIP
細分化する前の履帯で仮巻きしてみた
案の定、駆動輪側の歯が太すぎて嵌らなかったので細身に作り直した(T_T)
履帯は外側になり見える面をもう少し盛らないと寂しいw

17 193

WIP
後部ラジエター?のメッシュ他を進めてた
メッシュは金網を使ったのでスカスカの内部が良く見えてしまうので内部構造を調べないといけない(^^;

金網作成のチュートリアルが有ったのでリプに

3 51

WIP
主砲マントレットを追加中
1944.05の形状を目標に外側が大体出来たので残りは裏側の構造物とか

1 54

WIP
主砲基部を追加
三面図から側面と正面それぞれの中間を取り実車の写真を参考にこんな感じで(^^;

6 54

WIP
車体後端にマフラー他の部品を追加
ボルトは配列で仮配置しておく

3 67

Schützt die Kinder vor rechtextremer Idiologie, Hass und Hetze. Es sollen keine Nachwuchshetzer werden, Nächstenliebe ist wichtig.

Gott : Allah ist Liebe und Barmherzigkeit. Allah : Gott liebt alle Menschen gleich, egal welcher Religion, ob Behinderte und Atheisten.

0 0



such a badass name!

My linktree to follow me on Patreon and all my socials:
https://t.co/D4KWgmGhIG

28 294

„Razzien gegen Hass im Netz:
Polizei geht gegen Online-Hetzer vor“

3 22

このゲームは本当に素晴らしいです。🤗🤗🤗🤗🤗
Original: ReyHetzerinovka

0 0