すごいですー
MZ-1500だと本来このレベルの絵が描けるのですね。

わてが作るとハード関係なくすべてPC-8001調にw(byDLE画伯)

https://t.co/UMML48V7am

18 44

mz-1500には、意外にも
倉庫番がなかった。

ないのなら 作ってみよう 倉庫番

ということで、簡単なものですが
製作しました。
クリア後のエンドカードもあります。

28 98

 便乗

最近の雑スキャン絵でも貼っておくかw

最近の絵はMZ-1500用でした

2 6

【MZ-700】キャラグラ絵画のお時間です。左からMZ-1500、MZ-700、X1C、MZ-2000となっております。いやー、横からの絵で機種ごとの個性を表現するのは若干無謀でしたね……。サイズ感は超適当です!

21 63

当時のPCでもタイトルくらは…(^^;←このころMZ-1500はないけどFM-7などなら描画できたはず

PC-8001エミュでも結構いけそうな気がする
問題は容量が…当時はこれがきびしい

0 3


tkinterのみでBMP表示
ルーチン自体はMSXやMZ-1500の画像表示よりむしろ仕組みは簡単だから難しくはないのだが…

速度は出ないですな(^^;
多分パレットの取得がネックね。

1 2

MZ-80Bモード(320x200)

MZ-2000モードはできていないので、最後はMZ-1500モード

0 1

正解はこれでした!

データの順番は合っていたのですが、DLEのアセンブラにバグがあるようでソースポインタがずれて、難問になってしまいました。
とりあえず、ハンドアセンブルで絵は出るようになりました。

MZ-1500ローダとしては終了です。

6 14

携帯でコピペしたら滲んじゃったので、保管しなおしておきます。

①PC-8001 160x100 8色 8dotマス内1色 行色替20回
②PASOPIA 160x100 8色 制限無し
③MZ-80B 320x200 1色
④MZ-1500 320x200 8色



https://t.co/OLaLVdIHOk

6 9

mz-1500 スライドパズル
画像2枚追加しました(計4枚)

https://t.co/PHRhRDeibd

14 41

mz-1500で、スライドパズル
・画像1枚追加しました
・ヒントモードを作成しました


https://t.co/N99hmJwol4

https://t.co/mPZc7EzvoL

9 21

MZ-1500でカーレース
8bit機には限界があるので
次を再現する最低の考察をします
・フリーマップ
・高低差
・道幅

逆走なしの条件で、コースデータを
2つの杭の並びで表現します
杭の間隔は相対距離でデータ化、さらに
1/10分解能を自動生成(単純ベクトル)
自車はAB杭の間に位置します
高低差も同様

4 18

mz-1500で、スライドパズル
まだベータ版です。
ヒントモードを作っている途中ですが
とりあえずは、スライドパズルとして普通に動いているようなので
先行配布します。

https://t.co/l8NtNWhNFg

12 22

以前、赤富士を作成したときに
「富士山」のBGMを流したら面白いのかと思った。
mz-1500の音楽のコマンドの勉強がてら
マイコンBASICマガジン1986年2月号に
マッピーのBGMの楽譜とMSX用のコマンドが載っていて
これを、mz1500用に手作業で(笑)変換作業をしている。

0 8

そもそものコンセプトは
「今風のアニメ絵を、MZ-1500で表現してみよう」じゃあ なかったか?
(そうだったな・・・←おい)

今回、mztファイルを配布します。
https://t.co/sael1CpBhF

8 20

やっつけで、PCG LOADERMをMZ-700WINの裏技MZ-1500モードで動くように改造、つまりMZ-700用MZ-NEWMONITORで動作するので実機がなくても動きます。画面がバグりますが、なんとか動作(^^;
https://t.co/xrk8Cyfj2Q https://t.co/3JXqT0PJG5

7 22

QDC吸い出し、武田さんのeMZ-1500動作確認続きです。
デゼニランド、サラダの国のトマト姫、対局将棋 将棋名人です。あと、ポイボスpart1はタイトルでの読み込み中にエラーで止まってしまいました。

0 2