Aマウント購入を躊躇うオタクにはとりあえずロクヨンを頭にぶつければいい、とさるなしの頭の中で言い伝えられています

2 19

VESAマウントのiMacもあるのね。
値段は台付きと同額。

0 0

VESAマウント200 x 200じゃん…

0 11

ちょっとした必要に迫られ、モニタのVESAマウントに固定できる棚を設計。idboxの出力サイズをオーバーする為分割している。肉抜き穴はフィラメント節約のため。

2 10

ついでに、すっかり公開し忘れてた100mm角VESAマウントも公開予定♪

過去作の壁掛けホルダーシステム互換です!
Jetson Nanoの使い処に悩んでる方はPCとして使うのもアリ!?

:「Jetson Nano DevKit」のオリジナルケースを作って壁に掛けてみたよ!(STLデータ公開有り) https://t.co/Qa9fXgfFcw

2 3

8/9
イラスト修行51日目。最近見かけた新人 Vtuberさんの天使なのちゃんのラフを描いてみた。メイドさんは描くのも撮るのも大好きです。

改善点としたら髪の流れる跳ね方を何とかしたい、、、あと個々のパーツのバランス



使用カメラ:SONY α7Riii  +Aマウント魚眼レンズ

4 44

ところで、αAマウントの後継機、いったいいつになったら登場するんですか? ずっと待っているんですが。
Aマウントはなぁ、死なない、死なないんや…。

【カメラバカにつける薬 in デジカメ Watch】イヤッッホォォォオオォオウ!(その1) - デジカメ Watch https://t.co/nSzQtALAdN より

0 0

アルコ写真工業(Arco photo co)のAnastigmat TELE-SNOWVA 13.5cm F3.8の試写。
光学径が違うかもと思ったけど、やはりEXAKTAマウントのTele-Colinarとかなり近い、なかなか解像感のある描写。カメラ:CANON L3
フィルム:業務用100

2 13

さよならAマウント

155 153

Jetson NanoオリジナルケースのVESAマウント用ベース
100mm角だと丁度良い感じだな

0 6


盛大にAマウント勢のプロフをパクった

1 5

March 20, 2017
今年も
ムスクリが
咲きましたよ♪






27 165

Aマウント後継機、しかも『α7RⅡ』に匹敵する高性能をひっさげての登場!
感動した!!


キタキタキタキタ――(゚∀゚)――!!『α99Ⅱ』がフォトキナで突然発表されました!!
https://t.co/BKzdFiXHAd

0 0

SIGMA sd Quattro、10万円を切って7月7日発売 3,900万画素相当のミラーレスカメラ SAマウント採用 https://t.co/5deAVL2KKH

208 129