Happy it will be a year full of , even in my books 🐰🫢

4 23

Aunque no la he presentado correctamente, hice un dibujo de mi OC para la ocasión. Su nombre es Yaeka ( • ̀ω•́ )✧

Happy Lunar New Year!!

5 6

📢 ATTN researchers!

You can now quickly and easily share the results of your research🪄 📜

Simply clone this app to connect a blogpost, paper, Notebook, and even produce an interactive demo: https://t.co/CuWyqHdwZt

3 14

Midjourney - arxiv papers, a lamp, a cat, and a coffee mug sitting on a desk which is facing a window from which you can see the mountains and the village below at dusk in the style of studio ghibli

1 22

Earlier this year, we reported the discovery of V723 Mon as a non-interacting black hole-giant star binary. Given how unique this system is, we dubbed the ~3M☉ BH candidate 'The Unicorn'🦄.

ArXiv: https://t.co/3BA8rITkmp

27 96

ICRA paper is on arxiv!

https://t.co/qY76OkOVKY

Our motion planner solves a long-horizon complex Trajectory Optimization (TO) with improved time complexity while considering the "difficulty" of TO with lazy graph-search planners! Demonstrated for free-flying and legged robots!

3 35


電波銀河によって銀河団内に注入された相対論的電子の進化をMHD計算。注入された相対論的電子は100Myrの間、銀河団内を埋め尽くしていることが判明。衝撃波・乱流によって再加速が起こっているから。
https://t.co/8Q1xuxjj7O

3 4


0.35M_sun以下の主系列後期段階の恒星は星全体が対流層となるが、それを調べるためにデカルト座標の立方体の中に球形の星を模して3次元数値計算を実行(Star-in-a box simulation)。球殻の一部分が対流している後期型星の計算と一致する結果を得た。
https://t.co/y8sgQUPPZF

1 7


3D流体数値実験で10^2-10^7Kの多相銀河風を調査。ガス雲はバラバラに断片化されて侵食され続けて、効率的に混合が起こる。このようにしてできた温かい混合ガスは冷却されて新たな濃いガス雲の種となる、このような過程が繰り返されることが判明。
https://t.co/HB2hrstPXd

1 6


不連続Galerkin法による高次精度の一般相対論的流体シミュレーション手法の考案。
https://t.co/N1rQIvHG2J

11 29


IC 5063というAGNにおいて薄明光線(Crepuscular Rays)現象を観測。明るい光線はAGNからの連続放射のダスト散乱によるもの、暗い光線は中心核近傍の歪んだトーラスによるものではないかと推察。ApJL.
https://t.co/EOqn24dnuF

1 0


3DRMHD数値実験により、大質量星からの恒星風とUV輻射が周囲の分子雲にどのような痕跡を残すかを調べたもの。輻射圧は大体無視できること、そしてウィンドバブルの形状は非球対称で、その特徴は高速なチムニーと熱駆動噴煙であることが分かった。
https://t.co/bqwrR84B5L

1 2


3次元MHDシミュレーションにより磁気回転を伴う恒星の重力崩壊を調べたもの、特にGRBの発生源となり得るかどうかを調べた論文。渦巻きモードが発達した後、原始中性子星で強められた磁場が早期段階で放出されることが分かった。
https://t.co/hPV44crGZ6

3 12


原始連星系において、初めて2本のジェットを形成することに成功。ApJL。
https://t.co/XQd6u4S6Cq

3 6

Here's a new image from and the first of the protoplanetary disk around PDS 201! The disk around this young star has a remarkably large (possibly planet-carved) gap extending to 140 au, or more than 4x the size of Neptune's orbit. Check arXiv tomorrow night for the paper!

12 40

One way to visualize the real projective plane in 3D is via Werner Boy's immersion ("Boy's surface") I found this video and arXiv article showing how to make one out of paper. I guess I know what I'm doing this evening! https://t.co/R2ZVUb76V1 https://t.co/MloQaT3Mca

12 54