//=time() ?>
最近blenderを4.1にして、メジャーアップデートはさんだので AutoRigPro も最新バージョンを入れなおしたら、ヒザとかつぶれずに自然にさばいてくれるようになった気がする!
解説無かったのでひたすら触ってなんとかAutoRigPROでオリジナルのリグ付けができた!🔥腕はアニメ用の関節位置を優先して修正、あと髪揺れボーンを追加!作業は4時間✨ARPの理解が進んだのは熱い🥳🔥【91日目】#NOWA_3D
関節の肉やせはウェイトよりポリ割のほうが重要なんですね。やっと関節の問題をクリアできました。
(ウェイト、リグはAutoRigProで自動的につけた)
AutoRigProの凄さがわかる画像👀
※どれもウェイト自体の再調整はいっさいしてません
最初にボーンの位置だけの細かい調整だけしました👌
それでこの違和感のなさ
#Blender3d #b3d
#2022年ももうすぐ終了なので今年作ったモデルを載せる
トミミちゃん未完成だけど載せておこう🐊
※バジルくんはボーンをAutoRigProで
作成したので配布なし。(友人の誕プレ用)
8.5h+0.5h
#blender #b3d #3dcg #modeling #blender3d
#ateliershiki #shikimika #autorigpro #rabbit
Auto-Rig-Proでなんとなく合わせただけでここまで動くのだからすごい
明日はウェイト整えます
寒くなってまいりましたのでショールでも巻いてあったかくしましょう。久々に #MarvelousDesigner デモです。
#b3d #blender #Cycles #AutoRigPro #MIXAMO #バーチャルファッションショー
AutoRigProは、背中から肩周りくらいのウェイトは結構いい感じにやってくれる印象。もちろんそれでも調整は結構必要だけど。
ただAutoWeightみたいに脇に腕のウェイトが乗りまくったりしないので、それだけでもかなり素敵。
お尻をやろうとして膝を曲げたら、ちょっと膝がひどくてですね…
とりあえずある程度修正してみたものの、ここでAutoRigProの使い方で躓く。
AutoRigProを使わなければ膝の皿を伸ばす用ボーンとか仕込めるので正座もできるんじゃが…
髪の毛はメッシュ化ついでにボーン入れちゃうプラグインんだから、ボーンも合わせて設定。
体のボーンは今回はAutoRigPro。今回はっていうかフル版にUpgradeしたので、もうだいたいAutoRigPro。
これだけ動けば今は十分なので、髪の毛のマテリアルを先にやろうかな。
デフォーム用ボーン。UE4に持っていけるのはこの骨だけ。追加の補助骨はパンツの紐用だけ。腕はツイスト2本、脚は1本構成。背骨はモーキャプからのリターゲットを考慮してストレートスパインにしました
#b3d #autorigpro
#Blender と #AutoRigPro のセットアップ解説本できました!
VRChatのアバター用HumanoidモデルやUE4のマネキン用データも書き出せるのでBlenderでアニメーションを作ってみたい方はもちろん、UnityやUE4へ書き出すために使いたい方にもオススメです!
https://t.co/doDfTljK1Q
BlenderのAutoRigProでMixamoのダンスモーションをリターゲットした状態。ARPのリターゲット機能はポーズのキャリブレーションがしっかりしているので特に破綻なく流し込めますね。ただ背骨があんまり湾曲してるとこうはいきません