.
Système de pensée anodin / Anodyne thinking system
+ Dancing Fire +
(details)
.
+ Epreuve argentique / +
📷 Nikon FE. Fomapan 400 +
.

2 26

.
Système de pensée anodin / Anodyne thinking system
+ Dancing Fire +
.
+ Epreuve argentique / +
📷 Nikon FE. Fomapan 400 +
.

5 77

.
Système de pensée anodin / Anodyne thinking system
+ A Specific World +
(details)
.
+ Epreuve argentique / +
with📷 Ricoh XR1. Fomapan 100 +
.

3 23

.
Système de pensée anodin / Anodyne thinking system
+ A Specific World +
.
+ Epreuve argentique / +
with📷 Ricoh XR1. Fomapan 100 +
.

4 50

上海58-IIで桜とか。シャッター幕分解・幕調整後の撮影一本目だけど、見た感じ露光ムラや幕の引っかかりとかもなさそうなので、とりあえず安心した。カラーでならより雰囲気が出るだらう。たまに前玉をインダスターと交換したい気持ちになるけど。
フィルム:FOMAPAN400

1 0

I'm currently testing a camera for one of my friends.
He wants to test a rangefinder camera. I found a cheap F.E.D.5 for him. I'm very excited to take a whole roll of film with it :3

0 0

Tag us in your best photos taken with Fomapan 320 using We'll be featuring our favourites at the end of the week. https://t.co/rKPyWYPAVP

0 1

Rolleiflex SL66+ Planar 80mm F2.8
Model 咲元リナ

0 2

ズミタール in 天王寺。空の濃さを見て思い出したけど、確かこのFOMAPANで撮った時は黄緑フィルターの試写でもあったんだった。トーンの濃さもそのせいかもしれない。   

0 8

バーで聞いた老舗の焼肉は予約他で満杯、でも焼き鳥とジンギスカンをハシゴしどっちも当たり。部屋に帰り0時過ぎてから2枚ばかりバルブしてみた。(初日終り
Nikkor-H.C 5cm F2 Fomapan100




0 18

今のを単純に反転させただけなんですけど、Fomapan100なのに結構シャドウ出てない?

1 12

2019年始撮影
「セルフ・ポートレート」

1 13

しかしこれは「描写はぼんやりしている」とかそういうレベルでは無いような。鏡胴内の内面反射等もあるのだろうけれど少なくとも60年代を伺おうとする時期のレンズの筈だが。
*SHANGHAI 58-2 + SHANGHAI 50/3.5 + FOMAPAN 400

4 15

わかった。こないだの妙にフレアが出ていたこれ、上海58-2だ。途中からLeica I(C)とJupiter-12に持ち替えたのだ。これが上海50/3.5の描写か。夢のよう、というのは言い得て妙な。
*SHANGHAI 58-2 + SHANGHAI 50/3.5 + FOMAPAN 400

8 21