HF2章公開5周年おめでとうございます🥳

783 4823

ファウンデーション オブ ラブ
社團:バイタルサイン
https://t.co/dtSm5mCIJ5

SATURDAY NIGHT'S ALRIGHT for HF2
社團:SATURDAY
https://t.co/rgxMa71Cs6

Inside my heart
社團:はぴねぇす
https://t.co/JfujMBjQl3

新葉翠風の魅惑酒
社團:March
https://t.co/3pUmLrt4IB

0 0

HF2章公開4周年おめでとう!I beg youがトレンドに入ってるしおめでとう👏
2章といえば黒化した桜で終わる所よね

1079 5353

HFルートのアーチャーの背中が好きすぎて描いたビルド
この数年後にVシネクローズの舞台挨拶の裏で犬飼さんがHF2章を観に行ってたという珍事が起きた

21 71

Necrodemon animation test.

An undead Cacodemon with less health, lower pain chance, and resurrects itself when killed unless gibbed, or any of the alternate death states in HF2.

17 84

Back to work on HF2. Started work on the new Vulgar monster. Inspired by the Doom 3 monster of the same name, and a remake of an old sprite.

19 95

45話扉絵。
描きながら多分HF2章までの主題歌聴いてたと思います。
彼女が本当に欲しいものは本当に彼なんでしょうかさて。

0 1

「私の役目はここまで。あとは貴公に任せる」
「有難い。失点を取り戻せる」

映画HF2章での短い2人のやり取り。
おはようございます☀

0 4

The Ghoul for HF2. Decided to go with a new design instead of the old one from Hellstorm.

This concludes the non-boss monster models. Will model the bosses once I learn a bit more of Blender.

My new comp is set up, so spriting starts tomorrow.

7 30

Strider enemy model for HF2. Blood-theme aracknotron, more or less. Might replace the guns with a better model.

The last part for my new PC should arrive by next weekend. I can run Photoshop again and start spritin'.

4 33

Made the HF2 Putrefier and Hemodemo sculpts over the weekend.

1 30

HF2章見た時の感想
図書館掃除しろ

0 8


仮面ライダービルドの劇場番外編である仮面ライダークローズが公開された当日、犬飼貴丈は相棒の映画より先にFate/HF2章を見に劇場へ行っていた

19 37

CORSAIR WOLF | 114/666 🏴‍☠️

👉🏻 https://t.co/3L3kbVuxn1

This CARPENTER has been sent to tz1TG9d5ACUTVsyASTP2yi412VbW8hf2HUV6!

🔥 Burn a DOUBLOON (https://t.co/KHBxlCMGlX) to get a pirate!

0 4

BOOTH DUKE | 113/666 🏴‍☠️

👉🏻 https://t.co/5qv9oeJ1EL

This CREWMATE has been sent to tz1TG9d5ACUTVsyASTP2yi412VbW8hf2HUV6!

🔥 Burn a DOUBLOON (https://t.co/KHBxlCv5up) to get a pirate!

0 1

一瞬で成長したな!が分かるのはこれかな…… HF2章のとき(2019年1月)→3章(2020年8月)

0 1

Fate/HF2章
HFシリーズの第2弾。
全作で謎だった影の正体が明かされ、セイバーにそっくりなセイバーオルタが登場した今作は、特にそんなセイバーオルタとバーサーカーの戦闘描写が素晴らしかった。
セイバーオルタの剣から放たれる攻撃のエフェクトや爆発の作画は非常に迫力があり、圧倒された…。

1 41