創作1/1部とかいう序盤の物語で登場してはならない超火力兵器3体。

①エネルギー弾
②本体も弾も結果的に透明になる
③空気砲Lv,MAX

0 12


『アルマ・ガルア』
(現在デザイン調整中)
表情は《焦り顔》髪質と眼の塗り/手と武器の大きさ/腰や牙 等修正しました、デザインに納得が出来てないので多分また変わりますね。
服のデザインはオーケーです。
あとは表情の描き方とか髪とかですね https://t.co/Su8abnBjJG

1 15


今日描いたのは『ルナ(2回目)』
1年半でだいぶ画力上がったなァ
ルナ(1回目)と比べるとだいぶ違うね

創作キャラまとめは残り5体です
なんやかんやで225体描くまでに3年掛かってるのかな。

2 14


うごメモ/アイビス/アナログ/ペイントで創作を全13シリーズ描いてます。
現在はYouTubeに不定期ですが
【創作1/崩神の世界 1部】載せてます
1話 https://t.co/XuHpgvSsWL
2話 https://t.co/HfMktSeemt

2 11


あけましておめでとうございます
今年も宜しくお願い致します。
m(_ _)m

2 19


4分の2 横顔だから結構分かりにくいけど性別を区別するのに表情の描き方変えてるんですけど、フォロワーさんわかりますかね?
『普段のキャラデザ』だと目元と口元の間の空間が広いか狭いかで違います
『中性的なキャラ』の場合は「身体の描き方」が女性は男寄り/男は女性寄りになってます。

2 8


主人公のグラディウスって創作1~13の中で13形態(細かく言うと20形態)あるんだけど、どれがどの形態/体制なのか初見から見てもわかりますかね?

0 11



『ティオン・フィルネス』
『ビオ・ファイヴァ』
【公式百合】です。
良かったら描いてね、FA待ってまs((((

サンプルボイスになりそうなの置いときますね(((((

1 5


髪の毛を描くのが
楽しくなってきた話でもする?

0 11


仕事場で描いた作品 4月~11月までの
創作/腱鞘炎シリーズをどうぞ。
ドット絵(?)楽しいのでオススメです

参考程度に4枚目は
縦95×横105=9975pxで
本題の1枚目が
縦751×横1148=862148pxです。

0 9


11月中に描いた よそ様 3名【珍し】
あるさん/🈂️🈂️さん/赤猫さん(仮作)

雰囲気大事にしたいので絵柄は変えて描かせてもらってます、ただ眼はあんまり変えてないです。

2 16


RRODのデザインと設定が纏まってから、だいぶ変わった気がする。
絵柄戻したからかな?

1 21


俺のオリ棒/オリキャラ描いてみませんか?もう少ししたら誕生日(11/1)なんだけど 作棒よりも皆が推してる子を描いてくれたら跳ねます。
創作キャラまとめのURLと一緒に
オススメというか俺の推し載せときますね((
https://t.co/jCLVwiwoZO

3 15


Q,キャラごとに絵柄が違うのはナゼ?
A,キャラそれぞれの個性に合った方が見方も変わって面白いし リアルでは全ての人間が皆同じ顔性格ではないって部分で描いてます。

皆違って皆良いって感じです。
まぁちょっと狂ってますけど

1 11



【創作13/焉創ノ界嚢】
『フィメイ』
とある砦に囚われていた女性の一人で片足を奪われ失い 現在は能力で補い立っている。
また囚われていた証拠として首元に青色の模様があり、また能力により右目に草/木/花の模様が浮かび上がり感情によって形は様々 変化する。

2 19


去年から今年に掛けて
キャラごとに違う描き方をした手が
描ける様になってきた。
理想の手よ描き方としては
ネウ(1枚目)とビオ(4枚目)が一番。

0 10


昔からネタ切れしても適当に描いて
めっちゃ良いの生み出してたので
皆もネタ切れの時は適当に描いてみても良いかもねッ!

一番古いのは2枚目のアナログ(5年前)
他は去年。

0 7