んー、なんかもう一歩掴みきれていない感じ。練習しよ。

0 1

濃いめの唇は調整が難しい。…メイクの知識なぁ。

0 0

アジア系は難しいな。人種で描き分けられるようになりたいぜ。練習しよ。

0 0

30秒ドローイングの流れで頭をたまごからスタートしていたけど、顔の輪郭線だけは線で描いていた頃に戻したほうが良いかもしれない。特に眉と目の凹凸あたり。ここは研究しよう。

0 0

…おもった以上に顔が似ないな。やっぱり目が大きいんだなこれ。西洋系も東洋系もさっぱりした顔、まだ良くわからないな。練習しよ。

0 0

西洋の方のポートレートは陰影をカチッと入れているので、練習の参考にするには見やすいし、影をザクザク入れていける感じが好きです。

0 0

…雰囲気が描ききれなかった。悔しい…!練習しよ。

0 0

頭傾けててもこっちのがまだ、描きやすい。右利きだからといいたくない。練習しよ。

0 1

んー…ちょっと目の感じが違うかな。難しいな。若干大きく、若干下気味なのか。描き上げてからようやく分かることもあるから、そこが練習どころ。

0 1

横顔はほとんど描かないから、難しいな。頭の体操にはなるけど。こういうのって感覚で掴んでいたことを、再整理して自分に説明し直すってことなんだと思う。

0 0

んー、雰囲気を捉え切れなかった感じがする。精進せねば…!

0 0

おっちゃんは難しい。皮膚のたるみとかようわからん。けど、描いていて楽しい。

0 0

目のバランス、目のバランス。意識していてもやっぱり大きいな。んーもしかして目の周りのまつげにできる影の範囲まで見ているのかな?自分?

0 0

鼻は奥が深いな。それ以外は浅いってわけじゃないけど、顔作る時一番気を使っているかもしれない。

0 1