年度明けていきなりヒマになったので会社のPC(RTX3070)でAI画像生成。
3枚同時出力で30秒だと…?自宅のM1macより何十倍も速え…この速度でぽんぽん生成できたら楽しいよなぁ~

0 14

左が960*960。
右上が768*768。
右下がiPhone版での768*768(設定同じ)。
流石にプロセッサが違うと結果が変わりますな(iPhoneとM1MacBookでは、ほぼ同じ画像が出る)。

0 0

Stable Diffusionをゲーミングノートでやってみたら、10秒くらいで生成できて驚きです
M1Macでは容量が足りなくて色々試せなかったことをチマチマ試してますが、凄いです

0 13

おやおやー?プロンプトもseedもモデルも設定も全部同じにしたのになー。
右がiPhone版、左がM1MacBookAirで動かしたiPad版。
SDに関しては他のに比べてiPhone版DrawThingsのほうが良い結果だと先日言ったけど、これはメイン環境を変えてちゃんとしたものを作ったほうがいいわ。

0 0

男性素体のワンピース貫通……M1Macの拡大-収縮ギズモバグ……(悲しみの顔)

0 5

おはるか!

女神、今日、朝の配信お休みですぅ🥺
現在バビュンと新幹線で移動中🚅💨

M1Mac対応のキャプボちゃんと買ったのでぇ…!今度こそうつりますように…!

4 26

dazからblenderへのデータインポートやっと、少し出来るようになった…
とりあえず、M1mac対応してるしカメラとか使いやすくなって嬉しい

4 67

1660supperよりM1MacBookの方がなめらかに動くのなんで??
あと相変わらず貫通するスカート

0 3


M1Mac対応おめでとうございます。
過去に作ったのが動かせるようになったので貼りはり。
私自身アマチュアですが、楽しませてもらってます。

0 4

昨日メイン機がいきなり故障して、
修理が決定…!
なので良い機会だと思いサブ機をポチる💸
出費イタイけど初のM1搭載、楽しみ!

1 15

GW明けを乗り越えられた自分えらい。クリスタの機能だんだん思い出してきたし、ブラシのデータも発掘したし、M1Macになったからなのか快適。

0 10

実は、さっきぴったんこカンカンとか俺の家の話のタグつけ投稿は(出来悪い顔で恥ずかしくもw)M1MacBookAirで使えるiOSアプリ(5)のため、iOS PixelArt、Macのカメラで撮った写真、よくiPhoneアプリそのままでこれがw

0 0

 玉森裕太さんグラビア写真家と思ったら、今度個展開くんだと、いいな〜w僕M1MacBookで使うiOS、IGTV用に、PixelArtとかいうの試し、と、今週写真家っぽい料理水曜スパイスカレー、ビーフカレーはコンソメ、他のカレーは鶏ガラを使います、#料理男子

0 0