//=time() ?>
43.静止気象衛星ひまわり8号
私の本体()
観測頻度が従来機の3倍とか、カラー撮影に対応とか、宇宙天気の観測もできるとか、気象衛星としてメキメキと進化してきた子
(MTSATの様な航空管制機能はみちびにに移管)
現在は同設計の9号が運用中
またしても間が空いてしまいましたが続きです
41.運輸多目的衛星MTSAT-1R「ひまわり6号」
気象観測に加えて航空管制にも役立つすごいやつ
H-Ⅱロケット8号機の打ち上げ失敗によりるMTSAT-1の喪失 さらに続くH-ⅡAの打ち上げ失敗からの再起として、苦難の果てに咲いた大輪の向日葵
@EVANEKO22 打ち上げに失敗したので「みらい」の名前は公式には与えられることは無かったのです…(当時は打ち上げ成功後に正式に命名)
見分け方は、みらい/ひまわり6号(MTSAT-1/1R)は太陽電池パドルの先端に姿勢制御用のフラップがついていて(左)、7号(MTSAT-2)にはそれがありません(右)
⋆Hello! My name is SweetFang and I'm a 15 Yr Old self taught artist and animator!
⋆I draw many things, ranging from Warrior Cats to my own storyline called TMTSATSS [[The Mage, The Soldier and The Shape-Shifter]]
[RTs Appreciated ツ]
衛星によってはキャリブレーションがかなりズレてるみたいで厄介。1・2枚目と3・4枚目はそれぞれほぼ同じ時刻を違う衛星で見た画像なんだけど、輝度温度が大きく食い違ってる。MTSATが高すぎるのか、NOAA-19・Suomi NPPが低すぎるのか、正解データなんてないから分からない…
明日の3月18日(日)の東京とびもの学会でE4にて、MTSATシリーズ擬人化図鑑本を出します。
22P中身グレースケールなコピー本は300円となっております。
初参加でおっかなびっくりしている、「HISORA宇宙局」を宜しくお願いします!
#東京とびもの学会
自作サイトの大気追跡風をひまわり7号から8号に切り替えた。切り替え前と比べると風が求まってる領域が増えてる。でも背景の衛星画像はCIMSSから引っ張ってきてるから、MTSAT2のまま…