Happy release day

Playing a full band show tonight w/ Eric Martin (Mr Big) & Geoff Tate (Queensryche) @ The Button Factory.

I would love some home support so if any photographer or reviewer wants to come please DM me 🙏🤘



4 9

These are 4 hard rock/heavy metal albums that I've recently heard and enjoyed.

Which of the 4 albums do you like best & WHY? 🤔

(order of my preference)
1. Queensryche: Operation Mindcrime
2. Deep Purple: Machine Head
3. Black Sabbath: Paranoid
4. Judas Priest: British Steel

36 370

QUEENSRYCHE『PROMISED LAND』
を聴いています。

94年発売の5thです。
アコースティックサウンドが前面に出て
メタル要素は抑え気味になりましたね。
それ故問題作ともされますが
緻密な音作りや構成はやはり彼等らしいです。
独特の内省的な雰囲気に浸る事が出来れば
大変心に響く作品だと思います。

0 0

Thanks for the art share Gilly!!

I've got a lot of fav jams, but I've been listening to Jet City Woman by Queensryche a lot while drawing lately!

Tagging

4 9

「Rejoice in the ~」
21年作。Queensrycheのトッドのソロ作品。終始一貫しているこの音楽性をどう表現するのかによって、その人の感性が現れそう。
QueensrycheやJudas Priestに通じる要素もありながら、僕には摩訶不思議なサウンドに聞こえる。
でも、悪くないんだな。全体としても。

0 1

MagmaのロゴとQueensrycheのロゴって何となく似てる気がする.

0 1

 
あるいはRozen Maiden Days before the Story
あるいはRozen Maiden Days in the Story
あるいはRozen Maiden Days after the Story
「あなた」とは誰のことなのか…

Queensryche - Eyes of a Stranger
https://t.co/WXILgm6EPL

0 3

Once this dries then it's inks and then oil bars with razor blade fun as Geoff Tate is melodically screaming that he remembers now.

0 0

QUEENSRYCHE、The WARNINGのアルバムジャケットを3DCGで再現してみました。
オリジナルと大差なくて個人的にはガッカリ。もっと格好良くなると思ってたのに(笑)

0 3

You're safe from pain in the dream domain
A soul set free to fly
A round trip journey in your head
Master of illusion, can you realize
Your dream's alive, you can be the guide
-Queensryche
Nick Sullo

0 3

Definitely Misplaced Childhood, before that the Wall and later Queensryche and Dream Theatre, before all this though...Tubular Bells.

0 1

- - Michael Wilton framed sketch by Scott Wallace.

View more artwork at https://t.co/ldZb5wMx7w

0 2

Facebookにアップしたものですが、ツィッターだとビデオは短いのしかできないんでちょっぴり新ボーカルブース試しの動画をどーぞ!QueensrycheのAnybody Listeningを歌ってみました!

11 60

Queensryche. 🎶🤟

0 2

「The Verdict」 19年
先ず、全盛期の作品と単純に比較するのは酷であり少しおかしい。アルバムの出来はTodd参加後でも群を抜き一番。Scottのドラムが聞けなくても、正統派としての楽曲には十分魅力がある。良い意味で殻に閉じ籠る事によって、ドラマチックさも復活。躍動感もある。

0 5