RURUの変身シーン作成中

字幕を仮のものから本番用(TextMeshPro)に変えました。UnityのTimelineは機能を追加するのが非常にメンドイので後回しにしてましたが…ようやく実装できました😓

それでせっかくなので見た目をTV字幕っぽい感じにしてみましたよ😅

0 18

Never shared it here, but I like to drawn monsters too!
This one right here was made for my friend, @/textmeforchaos for he to use on his RPG's sessions!
(there's another version of this monster too, but it's him bcking x-ploded, so... Gore, and that makes me not able to post)

5 9

Subscription drawing from my Twitch streams! If you want me to draw a picture live for you, you can subscribe on https://t.co/AW8DnTJqW5

0 2

What's wrong with me (the image on the right is the same TextMeshPro object after initialisation, I use it to track NPC's stats I need for tweaking animation system and such)

0 0

Young K - Text me now
????
You don't even reply my DM 🙃

4 8

LETS フォントを TextMesh Pro で使用する場合は、「フォントを画像化してアプリ・ゲーム内の固定された文字列の表示に使用(ボタン画像など)」に当たるので拡張ライセンスは不要――という認識だけど、不安になったので公式サポートに問い合わせをしたところ、

0 0

More a digital bibliophile than analog? You can read my latest book, talking written with Frederick Luis Aldama, on Kindle and here, on Apple iBook: https://t.co/cszKRjAe2m

2 1

and this is why we dont provoke the friend thats always mad lol

please dont repost or use

0 0

TextMeshProでGC無しで数字の切替え。
unicode(int)を渡せば文字を表示出来るのは楽で良い?
https://t.co/pw8pUbav0A

15 52

あと3時間ぐらいで締め切りですね

今回もUnity+TextMes Proで作る文字アニメーション集を作る予定です
たぶん、複数行の文章のアニメーションとか、一部文字だけのアニメーションの方法とかになるはずです

もっとも、受かればですが

3 5

左クリック化により、右ボタンがcontextMenu、wが選択方式変更に。Zでビューポートレンダー変更後、shift+Zは前回のとワイヤーとを行き来。alt+Zは透過表示に。

19 48