私の方の制作は、#四君子 の を描いた が途中経過を撮影する余裕も無いままに仕上がりました。笑

鬱々とした冬の闇夜に芳しく咲き誇る白梅&紅梅。デフォルメした太い枝には をびっしり施しました。

個展にて展示予定です。




0 2

手作りのガレット・デ・ロワが焼き上がりましてよ。

売ってるやつに比べたらかなりブサイクですけど味は美味しゅうございましてよ。

下に敷いてるのは拙作の でしてよ。

ではごめん遊ばせ♪

0 3

FBで発見した、4年前に描いたデジタル水墨画。全然普段と芸風が違いますが色々な事をやっています。画仙紙に青墨で描いたパーツをスキャンしてPhotoshopで加工したものらしい。道理で原画が見つからない訳だ。心だけでも深山幽谷へ、大海の波濤へ、GO TO 。



0 2

ハンカチのモチーフからデザインを起こした暖簾制作の続き。2回目の化学処理をして定着させたら再び熱湯でソーピングしてロウや余分な染料を落とし、最後に染料の色止め剤と耐光耐UV堅牢度を高める薬剤の浸透処理を行います。(続く)

0 2