これは去年前半にvivotab+8bitpaintで勢いよく描きました再掲
顔とか絵の細かい部分の微妙さはさておき
安価なタブレットでも紙に描いてるような感覚よかったな…
画面を回さずにタブレットをちょっとずつ回して描いていた記憶が

6 33

ROことラグナロクオンラインのツイートを見て思ったけどまだ我が家はRO影響度が高かった
海賊帆船さんのタオルケットはTCGのプレイマット代わりだし
AsusのVivoTabは背景がまよすけ堂のウェディング
同人誌棚にはコミケで買ったアミストルぬいぐるみが鎮座している

1 1

先日のvivotabズモモの直後に描いた
「兄のカップラーメンに煮干しを勝手に盛りつけて
怒られるヤネンコフ」の絵です
2枚目で疲れて来てるのがよく分かる一枚(この後就寝)

2 16

おはズモ🐮🥛
割と昔VivoTabNote8っていうタブがありまして
未だにほぼ落書き用現役です
付属のペンは壊れ、千円くらいの代替ペン
カーソルずれるけど慣れると割と描けるぞ

これは昨夜布団の中で描きました
今日も宜しくお願いします(*´ω`)

5 39

会社の人のお子さんがクソ絵がうまくて、「絵かきてえ!!」ってなって描いたらくがきです。vivotabくんの筆圧が死んでる

0 1

うちでは が現役です
ipad絵描きさんが増えて、時々指をくわえてみてますが
わたしはもっぱらこれと1bitpaint
モノクロ二値ならこれで十分です
ワイヤレスのペンの精度も悪くなく二丁拳銃野郎なら余裕で一発で描ける
その気になれば旅行先とかでミニノートPCとしても使えるんやぞ…

1 4

先日のVivotabNote8でラクガキしたやつにザックリ色つけてみました。いちおう筆圧も効くので面白いかも。

10 24

元はvivotabで描いた 俺が異常なだけなんだろうけど現行機種のcintiqよりvivotabみたいなfeelit系のペンの方が描きやすいなやっぱり・・・

13 27

ペン入れのみ Mobile Studio Pro 16 で、それ以外は vivotab note 8 ~。寝っ転がりながら塗りました♫ メモリ2GBがちょっとキツいけど、慣れればOK~♫ 竹本泉 先生の作品を全力全開で描いたのは、15年ぶりかなぁ(苦笑)。力尽きて背景は手抜き(汗)。苺タイムズ のロゴを入れるスペースを忘れてたー…

1 3

少し昔の絵も一つあげてみる。vivotab note 8 で2番目に描いた白坂小梅ちゃん。 8インチタブレットだと手軽にちまちま掛けるのが素敵です。最近のだとraytrektabとか出ててipadプロちゃんとどちらを買うかずっと悩んでたかも。

1 4

少し昔の絵を上げちゃいます。vivotab note 8 で初めて描いた仁奈ちゃん。初めて買った液タブpcだったので色々試したりして凄く描くの楽しかったです。

0 2

デグレチャフ落書き。 Vivotab

0 0

raytrektabが盛り上がっているのでvivotab note8 で落書き(/・ω・)/ まだまだ使えるじゃんw

1 4

おはようごずいます。
vivotabのコード10が最近けっこう出てくる。やっぱり中開けてケーブル交換するしかないのだろうか。コード10は急にくるから嫌。安心して使いたい。

0 4

落書きとかに使えればいいなーと思って買ったVivotabでフェアリルのあこやちゃん描いてみた
初めて使ったので時間かかりすぎて落書きって感じではなかった…

6 8