Tumblrのwin98仕様テンプレ楽しくて98仕様ニコテコ。
ニコ「ポペピピピポポ ピ~ヒョロロロ~♪(ダイヤルアップ接続音真似)」
トープス「ンッフ(ウケた)」

3 28

https://t.co/kKvmqTXPxQ <- [WIN98] 갈갈이 삼형제(2002) - KBS 개그 콘서트의 인기 개그 코너 '갈갈이 삼형제'의 캐릭터 IP로 만든 게임. 게임의 완성도는 조금 떨어지지만 개그맨들이 자기 캐릭터로 직접 더빙을 한 건 괜찮았다. 근데 셀렉트 캐릭터가 3명이 아니라 1명인 건 좀.. 삼형제 어디갔어?

0 0

going back to my roots of using win98 icons but this time it makes sense

3 6

この体型で70歳…。

他にも若いのやらオジぃのやらが居る対象OSがWin98、2000、XPのPCゲームですが日本版はあるまい。

3 25

「恋愛組曲」はインストールタイプじゃなくてCD起動か…まぁ、Win98くらいの時代だもんね…

しかも会話ウインドウとゲーム画面は独立してるの?やりづらい…

0 0

Yoooo I didn't know that there was a version of Old Paint on Archive dot org. This is the same program I started drawing with when I had a Win98.

8 46

I am stuck inside win98 so it feels fitting to get myself in the style too!

Congrats btw! Your art is adorable!! 💚✨

1 6

https://t.co/8KPQU9t73W <- [WIN98] 블레이즈 & 블레이드(1998) - PS1판 기준으로는 최상위 티어 접대 게임으로 불편한 인터페이스를 감수하고 플레이할만한 수작이지만 PC판은 이식율이 개판이라 해외에서 혹평을 받은 졸작. 문제는 국내판이 PS1 이식이 아니라 해외에서 나온 PC판 컨버전이라는거..

0 0

ふーい。超絶レアゲーの「ケルトの聖戦」、動かせたぜ。こいつガチにコピーガードしてあるしOSチェックも厳しいし相性問題もあるしで、ちょっと知識ないと遊ぶ事すらできない気がする。わい? 動かせたよ。お陰様で百年ぶりくらいにWin98のインストールとかいう謎儀式やる羽目になったけど。

0 0

13時間くらいかけて
win10で螺旋回廊2 起動成功
名作! 素直にwin98のパソコン発掘した方が簡単だったよ…。

4 10

今日の絵ー
久々に色付けてみたー ざっくりだけど。

というか使ってるペイントソフトがwin98時代のやつなんだけど、まだ使えるんか…。
そっちの方が驚きじゃw

なんやかんやで、TV放映開始40周年 オメデトー!


1 13

25歳ぐらいの時にフォトショで描いてた作品が出てきた。
もう描けないし、
win98でマウスなしで
頑張ってたな。すげぇよ。
若い時の私。

1 6

【ハーレムブレイド~The Greatest of All Time.~(戯画/PC98・win98)】
ヒロインの一人、ミルフィーユ姫が物語開始時、魔王に石化されています。
父親であるこくおうをはじめ、情報屋や町の人々も知っている美味しい展開ですが、ドット絵しか無いのが悔やまれます……。

6 24

教えてもらった方法で修正パッチ?的なのを適用したら起動しました。が、XP Vista 7 では自分の環境ではBGMは再生されませんでした。Win98はいけた。10はBGM鳴るんですが、MIDIの音が全部鳴ってない変なBGMでしたが、とりあえずクリアまで遊べました。

0 8


『Answer Dead(Win98)』
『ビーファイターカブト』
『ディメンション・ゼロ(TCG)』
『クイーンズ・ライブラリー(PC98)』
から、氷漬けと凍結です(∩´∀`)∩

1 18

win98対応カレンチャン

2 3

 

雨壱絵穹さんの「夏イベ暑そうな二人」のクレーが可愛すぎる…

iPad買ってたし、トレスしながら初めてのお絵かき…
(Win98の頃からペイントしか使った事なかったけど、iPad凄いわ…)

部分しか描けて無いけど、7日振りの休暇を有意義に過ごせた気がする。

幼女ばんざーい!←w

0 2

お絵描き挑戦週間 PC(Win98)(+マウス)で瑠璃姉 

2 5

じゃあ多分やってるんじゃないかな
死ぬやつでしょ

読書家のなんごうさんには時流という長編を薦めたいが公開終了してんだよね
むかーしのどっかにあるwin98のPC引っ張ってくれば本編ファイルあるけど

0 0