10月1日はX1の日ということで…
ホバーアタック、私はMZ-80→MZ-700→X1turbo][のユーザーで、最初に所有してる機種でリリースされたゲームというのは思い入れが強かったです。特にホバーは特別な一作でした。画像はMI68にて先行購入特典ポスター画像と現在版のスクショです。

18 64

引き続きX1turboIIのデモの解析。
プログラム複数本、追加データはセクタ読み。曲は3曲ありました。メモリ配置間違ってて簡単そうなのに鳴らなくて煮詰まってましたがやっと鳴りました。いやはや。

2 25

気まぐれでMCDoga-X1turboZの追加テスト。
スクロールは無理だと予想はしていたけど7.5fpsにしても惨敗だった。
PCMのののの音がががが、みたいな感じに画像の処理落ちに音が引きずられて聞くに耐えない。

13 40

CZ-8FB02 システムディスクのイメージ化をしたのでX1turbo初代のデモを久しぶりに見てみた。X1のデモはあまり凝ったものがない(見たことがないだけ?)のが残念...。

ついでなのでX1Gのデモのスクリーンショットも2枚ほど貼っておきます。

4 24

「同級生 リメイク」がアナウンスされて、
X1turboZ版の妄想が止まらないです。

・画面モードは 320x200 64色
 ・このモードなら朝/夜のパレット対応も可能。
・メッセージ部分は12x11フォント
・2HD FD 10枚組

解像度や色数的にPCエンジン版に近いですね…。

3 22

いつも通りのやり方(2階調誤差拡散法)で進歩がないですけど、最近良くTLで目にするので、僕もやってみました^-^;

16 31

いろいろあって後回しのX1turbo用フロントパネル代替え品、こんな形ならヘタらずパチっと閉まってくれないかなと思案中。

2 14

ロマンシア
アーコン
ベストナインプロ野球
ウィザードリィ



PC-8801FHとX1turbo持ってたんですけど、高1で授業付いて行けなくなったのはこいつらのせいですね間違いなくw

0 4