タグが上がってきてたので便乗~。
を3色だけ選んで塗り重ねで描く風景画です\( 'ω')/

1と2枚目は京都のZINEgallery様で今週の金土日展示です(∩´∀`)∩
詳しくは固定ツイをご覧ください。

4 49

』に出展いただく作家さんを紹介していきます。しぶたさえこさん()。
物語性のある作品をメインに描く。武蔵野美術短期大学、京都造形芸術大学(通信)を卒業後、銀座中央ギャラリー、ZINEgalleryなどで展示。『冬の0号展』では奨励賞を受賞。

4 25


連休も残りわずかですがタグ参加させていただきます(;^ω^)

透明水彩三色で風景を描いております。

①只今5/8までZINEgallery様(京都)にて展示中
②6/7~12兵庫県立美術館にて審査が通ったら展示予定
③6/16~21ギャラリー国立様(東京)にて展示予定

11 84

calendar展(@ZINEgallery )の作品が戻ってきました。カレンダーは身内用に2部✨
皆様本当にお世話になりました。ありがとうございます。
個展用のオンラインショップには多分載せないかな…と思います。ご縁がありましたらDMにてお願いします。

2 35

『Calendar展-2022』に出展いただいている12名の作品を紹介します。
■下尾藍子さん
《青い夜》¥4,000

残り会期は、11月27日(土)・11月28日(日)


1 13

「CalendaR展-2022」詳細
11月19(金)・20(土)・21(日)・26(土)・27(日)
時間:14:00〜19:00(最終日も同じ)
ZINEgallery 様(京都)の来年のカレンダーに載る原画の展示会です。
過去0号展で出展した12名の作家の0号以外の作品が観られます。
私はF4号2作品を出展します。

2 17

本日『秋の0号展』3日目です!

私の作品はこちらの『移り気』です。
砂子を蒔いているのでキラキラしています✨

ご来場の難しい方はZINEgalleryさまの通販サイトからもご覧頂けます。

どうぞよろしくお願いいたします🙇‍♀️

1 13

『秋の0号展』に出展いただく作家さんを紹介しています。
29人目は、しぶたさえこ()さん。
春の0号展以来今回が2度目の参加。
東京都在住。擬人化されたうさぎ、タヌキ、キツネの謎の日常が良く登場しする、物語性のある作品が特徴。



2 18

◉お知らせ◉

「夏の0号展」に参加いたします
よろしくお願いいたします🙌

会期・2021年7月23日(金)、24日(土)、25日(日)、30日(金)、31日(土)の5日間。

会場・ZINE gallery



1 8

◉お知らせ◉

「夏の0号展」に参加いたします
よろしくお願いいたします🙌

会期・2021年7月23日(金)、24日(土)、25日(日)、30日(金)、31日(土)の5日間。

会場・ZINE gallery



2 13

『春の0号展』に出展いただく作家さんを紹介していきます。
本日は、中野修一さん()。
「上野の森美術館大賞展」で入選するなどの実力派。『冬の0号展』では中里賞、図録の表紙も飾りました。楽園を探して彷徨う巨大な動物たちの姿をを描かれています。



3 21

『春の0号展』に出展いただく作家さんを毎日紹介していきます。
3人目は、jipper ()さん。
現在、京都芸術大学在学中で、漫画家目指して活動しているとのことです。
現在も出展作家募集中です!



3 21

『冬の0号展』に出展いただく作家さんを毎日紹介していきます。
26人目は、矢田明子()さん。
自然や宇宙など、自身をとりまく大きなものやそこで生じる事象に興味があ流とのこと。今回はおめでたい感じがする絵を描かれました。



3 15

『秋の0号展』の申し込みいただいた作家さんを日々紹介しています。
34人目は、木子幸恵()さん。
版画やペインティングで主に制作。人間の持つ野性的な一面に焦点を当てた作品を描かれています。
UNKNOWN ASIA2019でも強烈なインパクトがありました。


1 6