//=time() ?>
絵仕事してました。ゲ製は停滞中。 寝かせて明日納品確認だ。
自分の仕事が少しずつ発展してるけど ゲームが完成する目途が立たない(笑) ひたすら描いて探索ゲーにするのもありなのか? イラストの修練、業務の発展、ゲームの完成、さらにはマーケティングという課題をこなすのは大変だけど、 人生を楽しむ要素はあった方がいいか。
@retororobo 1番!! おはようございます!
@g_kawako おめでとうございます(='ω'=)
ゲ製デーのいいねRTありがとうございました。 そう言えばソシャゲやめたら開放感があるなー。 時間が生まれる分、創作が進むからかな~。 しかし、戻って来いと言ってるかのように youtubeなどの関連動画が目につく(笑) 今日も創作と筋トレと美味しいごはん(='ω'=)
今日から仕事始めが多そう。 うちは創作が仕事!と言ってみる。 年末年始も休みがない一人ブラック企業です。 ストレスもないけど。
バード。 滞空兼移動。攻撃。ダメージ。地上待機。
年明けて4日目。 筋トレ→12月初めから継続。 1枚絵→やっぱり目的がある方が続けやすい。 ゲームの立ち絵とスプライトの一コマを1枚絵と脳内変換して作業する。 ソシャゲ→好きなドットゲームだけどアンインしてみた。 まぁS and Aに差し変わるんだけど(笑)
あけましておめでとうございます。 新年起きて筋トレしました! 節目のタイミングで習慣をつけるのは良いらしいです(^^) 次は1日30分でも1枚絵を描く習慣をつけていこう。
筋トレが習慣になってきた。 創作の効率も上がった気がする。 ゲ制と筋トレはセットだった。