//=time() ?>
ストラトスフォ-好きだったな 冒頭ではモラトリアムな美風がラインを踏み越える描写が良かったです その昔、石垣島に行く途中の飛行機から下地島空港が見えたときは興奮しました https://t.co/uZmZtECJqn @YouTubeより
波よ聞いてくれ4話 正直1話のノリには付いて行けなくて切ろうかと思ってたが、それ以降はしっかりしたドラマになっていて楽しめてます ヤンデレはやみんも良いねと思ったら本家の能登さんだったとは😅 能登麻美子さん・早見沙織さん・吉岡里穂さんの声ソムリエが出来る人はすごいと思う
リズと青い鳥公開からもう2年になるんですね オタの自分が言うのも何ですが、思春期の少女を見つめる作り手の眼差しの暖かさを感じる作品です アニメ塗りのせいで登場人物がどうしてもファンデ-ションのお化粧顔になることが多い中で、この子達のそばかすが大好き!
推し武道原作一気読み再度周回開始😊! オタク聖人のくまささん、連載開始時は童顔なんだな😄 https://t.co/of0K6ZOz53
>RT 加部ちゃん先輩が小日向夢を引っ張っているの、もはやありがとうございましたとしか言えないです ・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*
『サイコパス 3 FIRST INSPECTOR』 アマプラ視聴したけどこれは映画館で見るべきだったと深く反省 作品として充分に面白かったのですが、やはりこの物語は敵役が徹頭徹尾に悪じゃないと映えないかな 櫻井孝宏さんCVの槙島聖護の存在感(トラウマ😱)が未だに強烈です
四月は君の嘘 19話 「さよならヒーロー」 心に火がついたかをりのリハビリのシ-ンに胸が熱くなる タマゴサンドをめぐる公生と武士と絵見のやりとり。 会話は噛み合わないけど心はしっかりと通じ合っている演奏者同士のライバル関係が心地よい
ソマリと森の神様 9話 「小さな日々の思い出」 ゴ-レムお父さんの初めての手料理にワクワクソマリ! そして乳歯の生えかわりに顔面蒼白ソマリ! なんて事ない日常の一コマがかけがえのない思い出となる物語が毎度のことながら涙腺に来てしまう 次回はいよいよ二人の出会いか
クルマだったので、伏見稲荷まで京阪沿いに一方通行の道を北上したんだけど、途中の地名"墨染"に心揺らいでしょうがなかったです
4月は君の嘘 15話"うそつき" 空回りする椿をジト目でそれでいて案じている柏木が実に良い キャラの関係性をエピソードを積み重ねて深掘りしたり、後半から新キャラを出してドラマのラストスパートをかけていくのも映画と違い2ク-ルアニメの良いところ (某アニメ三年生編、📺シリーズで頼みます😅)