//=time() ?>
『これでずっと一緒』
〜pet第11話【再会】より
狂おしいまでに愛する〝親〟をその手にかけ、意に背く〝子〟をも潰して、人形化した双方を自分だけで介護しつつ永遠に手元に置く幸せを妄想する司
pet全話通じて最恐のシーン
よく地上波で放送出来たものだと思う
#pet_anime
#全日本司見守りたい協会
てリンク貼り忘れてた
https://t.co/G4afk5VUNW
今回も悟は場面が悪いような
「キミってお掃除するの?」はダメかな?
ピアス入れた事情打ち明けてヒロキと仲良くなるとこも好き
あと17歳の悟
#pet_anime https://t.co/bZS1KoTgUW
やはりただしの防御ポーズ可愛い
おかっぱ司のこの場面はPVで『これは原作好きが本気で作ったな』と感動
以来この絵描きたくてイメラフあるが時間がない
edは100%司ソング(前日譚)と思うが彼の林を追い求める心情がもろに出てるんですよね
『開け放たれたドアに跡だけ残して幻は消えてしまった』
間髪入れず前期第二弾が!
てかうっかり手が滑って防御ポーズただしに票を投じてしまったあああ
でもこの場面地味に好きだからまあいいか…桂木特集で取り上げるつもりでした
まあ今回は1がぶっちぎりでしょ
本当に原作でもアニメでも良い場面
前も書いたがここで完結なら幸せだった
#pet_anime https://t.co/CeqFm91rRi
司が林への絶対的な愛を露わにするのを目の当たりにしながらヒロキは一切嫉妬しない(序盤悟との行動に妬きまくってたのを思うと隔世の感
ヤマ親相手なら当然という感覚なのか
ヒロキが相手のその感情すら包み込むまでに成長したという事なのか
いずれにせよここのヒロキは完全に大人の男
#pet_anime
『司はきっと間違ったんだ ヤマ親を潰すなんてあり得ない 間違えてるよ』〜pet10話【壊れた水槽】
これを聞くや司は〝自分を否定された〟と子どものようにキレてしまう
親の立場なのに
ヒロキの言葉は〝自分が司を潰す事はあり得ない〟と司の全てを受け入れる愛の言葉でもあるのに
#pet_anime
公式がまた爆弾を投下したぞ!
自分はもちろん『林さんの車』即決
原作のこの辺の司の表情と反応がびっくらこで一気に持ってかれた
アニメは別ベクトルながらあの可愛い狂気を最高に表現してくれました4〜6話は聖典です
ただしも捨てがたいがアレは12話あってだ
#pet_anime
#全日本司見守りたい協会 https://t.co/rbSCpenXKu
息抜きアニメモード完成(pet10話:ヒロキの華麗なるピザ屋偽装監視社員かわし)
ほんとは乗算前にあと一段入れるべきだがもう飽きたよ!!
無駄に人物のみ透過モードデキマス
空飛ぶ偽ピザ屋わりとかわいい
てかヒロキ力あるよな
脱いでもバッチリだし司良かったな!(だから何が
#pet_anime
pet10〜11話すんごい暗いんだけど、10話のヒロキのアクションに無駄に癒されてスケッチしてたらそれだけで余計な時間食った。素直にテキトーエセ水彩塗りにしときゃよかった
あと記憶世界内の無表情オブジェクト桂木!
絶対お笑い要素として入れてるよねスタッフ!
#pet_anime
#ヴィンランド・サガ版深夜の創作60分一本勝負
【母】
娘はやがて母になる
欲張って画面に入れすぎました
また時間ギリギリで全然細部に入れんかった!
特にグズリの方(下段)取り掛かった時点で残り5分だったのでラッフラフになってしまった すまんグズリ…
キャラの服の色一々考えて時間食った感