木村熙人(きむらひろと)さんのプロフィール画像

木村熙人(きむらひろと)さんのイラストまとめ


画歴五十四年のヴェテラン 車椅子の老画家 七十八歳です 水彩画 水絵 ペン画 文人画 デッサンも得意分野です  作品は全て実物大 メディア欄にぎっしり詰め込んであります
facebook.com/profile.php?id…

フォロー数:4831 フォロワー数:3792

「花菖蒲田 京王百花苑」
東京西郊 京王百花苑の花菖蒲
 

19 196

「花菖蒲 京王百花苑」
 東京の西郊、京王百花苑の苗田です。
 

15 160

「花菖蒲田」
「京王百花苑」
 

14 208

「八紘健児 堀切菖蒲園」
八紘健児 は花菖蒲の品種名,
天下一の元気な子と云った意味。
塀切菖蒲園(東京下町, 葛飾に在る名園)の苗田です。
 

15 204

はなしょうぶ
「雨中花冠圖(図)」 
明治神宮内苑の花菖蒲です。
 

13 187

あじさいです。
「裳裳者華 其葉湑径兮」
 裳裳(しょうしょう)たる華(はな)は、其葉、湑(しょ)たり。
華やかで盛んなのは花であり、その葉も青々として盛んである。
段丘上の紫陽花壇です。
「詩経 小雅」より引用 

9 170

此れも雛罌粟(ひなげし)です。
「少須顔色好」
「杜少陵」 
少(しょう)なれば、須(すべから)く顔色好かるべし。
杜少陵(杜甫)の句です。咲く花の数が少なければ、顔
色(花色) もそれだけ美しく映えると云った意味かと…。
 

9 120

「佐保姫」「東照宮牡丹園」
 佐保姫(さおひめ)は、牡丹の品種名。日本神話に出
てくる春の女神です。
 

6 104

「藤祭り」
「亀戸(かめいど)天神社」

8 92

「亀戸天神 九尺藤」
  亀戸(かめいど)天神社の長藤は 東京下町の名物です
 

11 149