あにー@絵画アクセさんのプロフィール画像

あにー@絵画アクセさんのイラストまとめ


研究者をしながら、絵画をモチーフにアクセサリーを作っています。(minne.com/@tiger-maple)作品の制作過程や、研究者ならではの考え、大好きな妻と猫(#かえこた)との日常を呟きます。note:note.com/kae_kota_10
Instagram.com/annykaekota

フォロー数:281 フォロワー数:307

おはようございます✨

前回描いた『真昼のひまわり』のアンサー作品

『朝を待つひまわり』

前回は俯いてましたが、今度は朝日を向いて

少し休んで元気が出たら、きっと前に進める

0 11


素敵なタグですね😊

名画をモチーフにアクセサリーを作ってましたが…

最近は、アクセサリーを作るために絵を描いています✨

11 36

「真昼の向日葵」

色んな描き方模索してますが、綺麗に描けました😊

タイトルの意味を考えると見え方変わるかなって思ってます。

4 28

完成!

もうすぐ梅雨なので『紫陽花』が題材

紫陽花は、水のpHで色が変わる花。
そのため移気、浮気、愛情みたいな心をイメージする花言葉がついています。

心、水、pHなどから、血液、心臓などのイメージを流水紋で表現しました。

心(Heart)を込めてます。

 

0 8

はじめての円形モールドを使った作品。
絵は下手ですが、コンセプトアート。

童話 赤ずきん

色々な童話のワンシーンを描いていこうと思います。
ステンドグラスを期待してた皆さんごめんなさい😂💦

ピアスも良いけど、ボタンにして白いシャツをデコレートも楽しそう。

1 10

ワシントンD.C.のナショナル・ギャラリーの薔薇はこちらです。

嫁にはこっちの方が良いと言われてしまった💦

0 4

は色彩で対象の内面を表す運動で…
極端な話「色とか好きに塗れば良くね?」っていう考えで
その火付け役になった、マティスの が1905年、さっきの が1907年

0 1