三戸盛さんのプロフィール画像

三戸盛さんのイラストまとめ


ジャンルキャラ等固有名詞は出さない方向で。時々出る。 旅行に行ったら旅行記録連投。

フォロー数:7 フォロワー数:173

前に出す足を直した版。
王のときはボスに紹介する前から王だと思って連れてきたと思うが、それ以前から人を引っ張ってきてボスに合わせる係ってパターンはないだろうか。そんな事をしたことないのに連れてきたパターンでもいいけど。

2 7

転ばぬ先のおんぶ。4人組になった時点でその界隈ではそれなりの地位にありそうだけど皆薄汚れてるので、せいぜい裏の下の方でそれなり程度か。上が18の子供の集まり。と同時に最年少は傷つけられること進行系であると考えられ、その後拾われた子供たちといくらか近い心情であったりしないか、と思う。

1 3

男側の鍵開けを任されたのに、向こうを開けて合流するまで待機する様が思い浮かぶ。0と1と初顔合わせで4が間を取り持ってくれるかというと。2なら飛び込んでくるだろう、と思うと本当に最強かもしれない。
通り名からすでにミスVとペアっぽいが、何してついた通り名なんだろう。…国の境目大体海じゃ…

1 3

お題箱より「若き頃の(今も若いけど)のD兄弟」
お待たせいたしました。アニメの6年前の兄がいかにもいやらしいイカサマ師っぽい。

兄がポーカーしようぜって言わなかったのは弟から言ってきたから派。

1 3

英雄時代。
不服か?について
海賊が七武海が社長であることが不服であることは十分あり得た。それぞれ船を持たされて海賊の可能性を考えないというのも不思議だが、賞金狩りと海賊が必ず敵対するものであるなら、そういう考えにもなるだろうか。七武海に関しては掠奪を許されて何故がすべてで

1 5

5/9
10%のおまけがつく時に10,000円のiTunesカードを買うものの、1年10,000円で用が足りるので2年で使わないのが2千円。ということでアプリ買う。レイヤー一枚に描くのが面白い。左右反転できないと描けるものが半減するので、さて。
西洋絵画展の後によく考えてた色のある紙に白で絵を描く夢が叶う。

0 3

砂と毒。
直接再戦はなくても、この格に師事せず先には進めまい。何を吸収するか。能力の語感からドリル方面に行ける手段問わず感は社長と相性はいいだろう。
あとは演技指導を受けるとか。
再出発は前途多難ながら輝く野望に満ちている。映画で求めたものも古代兵器と比べるとかなり明るく楽しい。

5 15

一番かわいい子供時代だと思っている。
ボスを紹介する前から愛称呼びなのは踏み込み力が高いのか。王と最高幹部と幹部とその下と分けるまでは呼称にこだわりがなかったのか。
成長前の王はかなり厄介なものを抱えた状況な気もするが、海軍が動かないとわかっていればどうってこともないのか。

8 21

鯛の骨は硬い。

社長(ボス)から船長(ボス)になるのだろうか。被らなくて似合う呼び名はそんなに残ってないと思う。

0 3

約半年ぶりのサイト更新。移動分別だけでなく、追加とサイト用に描いた分もあるのでよろしければ。サイトの方がゾーニングと説明をしやすい分、人を選ぶものを置きやすい。
一時間でできると考えて実際は3時間。

0 4